柔らかっ♪鶏のつくね丼

ねこまんまちゃん @cook_40047575
長芋をいれているのでとても柔らかくて美味しいです!!
材料も簡単に揃うので是非お試しくださいね♪
このレシピの生い立ち
つくねが好きだったので丼にしたくなりました☆
柔らかっ♪鶏のつくね丼
長芋をいれているのでとても柔らかくて美味しいです!!
材料も簡単に揃うので是非お試しくださいね♪
このレシピの生い立ち
つくねが好きだったので丼にしたくなりました☆
作り方
- 1
玉葱は細かくみじん切りにして鶏ミンチと合わせます。長芋もすりおろして鶏ミンチと合わせて粘りが出るまで混ぜ合わせます。ミンチの状態はハンバーグくらいがいいと思います。
- 2
冷蔵庫に人参があればみじん切りにしてミンチと合わせてもいいと思います。今回は豆と人参をいれました。卵は入り卵にします。 味はつけていません。
- 3
フライパに油を引き形を作ったつくねを焼きます。両面を焼けたらAを入れます。
タレは1対1対2という意味です。 - 4
つくねにしっかりとからめたら御飯に入り卵を盛り付けてつくねをのせてタレをかけて大葉の千切りと白ゴマをたっぷりかけます。
コツ・ポイント
長芋は入れすぎるとトロトロになりまとめにくくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!柔らかフワフワな鶏のつくねの煮物 簡単!柔らかフワフワな鶏のつくねの煮物
パサパサしがちな鶏のつくねがびっくりするくらいフワフワ柔らかくでき美味しくてあっという間に間食しちゃいます☆ きこ0211
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17725364