全部手作り♪ズッキーニのキッシュ

クッキーシアス
クッキーシアス @cook_40042266

温めても冷めても美味しいのがキッシュ
生地から手作りすれば美味しさも倍増です♪
2015/2/23話題入り❀どうも有難う

このレシピの生い立ち
かれこれ15年以上作り続けているキッシュの覚書です。アメリカに滞在してからは、初めてお呼ばれするお宅にこのキッシュを手土産にしていく事が多かたです。

全部手作り♪ズッキーニのキッシュ

温めても冷めても美味しいのがキッシュ
生地から手作りすれば美味しさも倍増です♪
2015/2/23話題入り❀どうも有難う

このレシピの生い立ち
かれこれ15年以上作り続けているキッシュの覚書です。アメリカに滞在してからは、初めてお呼ばれするお宅にこのキッシュを手土産にしていく事が多かたです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径25cmの型
  1. パイ生地
  2. 薄力粉 160g
  3. バター 100g
  4. 冷水 1/3~1/2カップ
  5. 中身
  6. ズッキーニ(大) 1本(200g)
  7. マッシュルーム 8~10個
  8. 玉ネギ 半個分
  9. ◎ブイヨンの素 小さじ1/2
  10. バター 大さじ1
  11. 塩・胡椒 適宜
  12. 4個
  13. 生クリーム 1カップ
  14. ミルク 1.5カップ
  15. コーンスターチ 各大さじ3
  16. *チャダー等のシュレッドチーズ 1カップ

作り方

  1. 1

    パイ生地を作ります。FPに薄力粉、小指の先程に切った冷たいバターを入れてガッガッガ。冷水を少しずつ加えながらガーガーガ~

  2. 2

    ポロポロになったら更に3回ガッガッガッ。手早く一つにまとめラップで包んで冷蔵庫で2時間ねかせる。

  3. 3

    ◎の野菜を薄切りにして中火にかけたフライパンでバター、ブイヨンの素と一緒に10分炒める。塩・胡椒で強めに味を調える。

  4. 4

    ボウルに*を全て入れて良くかき混ぜる。コーンスターチは小さな器に分量内のミルク少量と混ぜ合わせておくと扱いやすいです。

  5. 5

    粉を振った台にパイ生地を1cmの厚さにのばし次に粉を振り3つ折りにする。これを3回繰り返す。

  6. 6

    生地を丸くのばしバターを軽く塗った型に敷き詰め余分な生地は縁に合わせて内側に折り返す。表面にフォークで穴をあける

  7. 7

    パイ生地に中身を流し入れ220度のオーブンで15分、次に180度に下げて35分程焼く。竹串を指して何も付かない様ならOK

  8. 8

    こちらは冷凍野菜と冷凍パイシートを使った「キッシュ♪手抜きバージョン」です。
    レシピID:17762383

コツ・ポイント

■具はあるものでアレンジしてください(ホウレン草やアスパラガスなど)
■温めて(オーブントースター)も冷めても美味しいので持ち寄りに便利です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキーシアス
クッキーシアス @cook_40042266
に公開
長いアメリカ滞在を経て夫と東京で暮らしています。息子はアメリカ1人暮らし、娘はイタリア留学から戻って来ました。時差を超えた家族LINEが欠かせない日々を送っています。
もっと読む

似たレシピ