おから90%のビスコッティー(きなこ)

ワガママ娘
ワガママ娘 @cook_40035570

ほとんどおからで出来ているのに、これは美味しい!!きな粉味で、さらにヘルシー♪材料も「たったこれだけ??」で出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ダイエットに!!

おから90%のビスコッティー(きなこ)

ほとんどおからで出来ているのに、これは美味しい!!きな粉味で、さらにヘルシー♪材料も「たったこれだけ??」で出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ダイエットに!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2日分ぐらい
  1. おから(そのままでも良いが、HPで細かくする) 90g
  2. 小麦粉 10g
  3. きな粉 大2
  4. ハチミツorオリゴ糖   大2強
  5. 木の実・ドライフルーツなど   適量

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃に温めはじめる。

  2. 2

    ボールにおからと小麦とココアを入れて泡立て器でグルグルよく混ぜ合わせる。
    ハチミツを入れ、ザックリ混ぜ合わせ、ポロポロになってきたら手で捏ねる。最初はまとまらないが、だんだんとまとまってきます。

  3. 3

    お好みでナッツ類も加えて混ぜ、一まとまりになればOKです。(*あまりにも固かったら少量の水を加えても良いが、入れすぎると焼いた時にフニャッとなってしまうので注意です。)

  4. 4

    オーブンシートを敷いた鉄板に、(1)を2cm高さのなまこ型に形成しながらのせ、170℃で20分焼く。

  5. 5

    取り出して、よく切れる包丁で1cm厚さにそっと切っていく。切り口を上にしてもう一度並べ、150℃にして15分焼く。裏返してさらに15分焼き、網などで冷ましたら出来上がり♪

コツ・ポイント

*小麦をギリギリまで減らしてみましたが、心配であれば小麦10gを20gにし、おから90gから80gに変更してね♪
*切る時に、ポロポロくずれやすいので注意して下さい。最初はキレイに切れなくても、だんだんコツを掴んでくるはずです♪頑張れ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ワガママ娘
ワガママ娘 @cook_40035570
に公開
去年スピード結婚し、今年の5月からシカゴ郊外に引っ越してきました。言葉が話せないので、買出しさえもドキドキ。日々勉強の毎日です。
もっと読む

似たレシピ