魚介とトマトの簡単スープ

ササッと出来て、見た目も豪華、おもてなし料理にも最適な、地中海風スープ『アクアパッツァ』です。
このレシピの生い立ち
新鮮な魚介類とトマトなどのお野菜でつくる
魚介の旨みがぎゅ~~っとつまったスープです。
魚や野菜を変えてみたり、オリーブオイルの量を調整してみたり、
何度も何度作って、
お好みの味の組み合わせを探してみてください♪
魚介とトマトの簡単スープ
ササッと出来て、見た目も豪華、おもてなし料理にも最適な、地中海風スープ『アクアパッツァ』です。
このレシピの生い立ち
新鮮な魚介類とトマトなどのお野菜でつくる
魚介の旨みがぎゅ~~っとつまったスープです。
魚や野菜を変えてみたり、オリーブオイルの量を調整してみたり、
何度も何度作って、
お好みの味の組み合わせを探してみてください♪
作り方
- 1
魚介類の下ごしらえをします。
魚は鱗をとり、あさりは砂抜をしておきます。イカは食べやすい大きさに切っておきます。 - 2
鍋に大匙3杯のオリーブオイルを温め、ニンニクのみじん切りを焦げないように炒めて
香りをオイルに移します。 - 3
白身の魚(出汁がでるように、できれば小ぶりの尾頭つき)を入れて、
両面を軽く焼き目がつくくらいに焼きます。 - 4
野菜を用意します。旬のものなんでもOK。火が通りやすもの(根菜や葉物野菜以外)がいいです。
- 5
一口大に切ったトマトをいれ、水分がじわっとでてきたら火が通りにくいものから入れます。(水分が足りなければ水を足します)
- 6
イカ、あさりを入れて、全体に軽く塩をふったらフタをして強火にかけます。
- 7
水分が沸いてきたら、白ワインを入れ上にハーブをのせてフタをして4分位、アルコールが飛んでしまうまでしっかり火にかけます。
- 8
仕上げにハーブソルトを一つまみふりかけ、オリーブオイルを大匙2杯分程度回しかけてできあがり。
コツ・ポイント
※ワインが苦手な方は、水で調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
魚介ズッパ☆白身魚とエビとアサリのスープ 魚介ズッパ☆白身魚とエビとアサリのスープ
魚介の味と塩だけのシンプルなスープ。簡単な割に美味しくてオシャレ☆フランスパンなどをひたひたして頂きます^^ふたば87
-
白身魚とあさりのトマトスープ 白身魚とあさりのトマトスープ
白身魚(写真はいさきです)とあさりをメインにトマトスープにしました。煮込むだけなので手間いらずです。パクチをのせるだけでアジア風イタリア料理! しりん -
-
-
アメリカ西海岸風☆魚介のトマトスープ アメリカ西海岸風☆魚介のトマトスープ
カリフォルニア・サンフランシスコで愛される、魚介とトマトのうまみたっぷりの煮込みスープ♪簡単に本格的な味が楽しめます☆ イオンワールドフェア -
-
その他のレシピ