☆かもめのシナモンロール☆

アィたん
アィたん @cook_40042690

もちっ。。。ふわっっ。お休みの日に、ゆっくりコーヒーと一緒に食べたい♪
このレシピの生い立ち
ある映画をみていると、シナモンロールを美味しそうに作っていて、ついつい自分も食べたくなり、、、、作ってしまいました♪( ´▽`)

☆かもめのシナモンロール☆

もちっ。。。ふわっっ。お休みの日に、ゆっくりコーヒーと一緒に食べたい♪
このレシピの生い立ち
ある映画をみていると、シナモンロールを美味しそうに作っていて、ついつい自分も食べたくなり、、、、作ってしまいました♪( ´▽`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プレート2枚分
  1. 強力粉 600g
  2. 牛乳豆乳(30~40℃に温めておく) 380cc
  3. バター(溶かしておく) 60~80g
  4. A
  5. ドライイースト 12g
  6. グラニュー糖 150g
  7. 1個
  8. B
  9. 溶かしバター 40g
  10. グラニュー糖 60g
  11. シナモン 適量
  12. C
  13. 溶き卵 1/2個
  14. 粒状の砂糖 適量

作り方

  1. 1

    大きめのボールにAをすべていれ、ホイッパーで良くすり混ぜる。

  2. 2

    (ドライイーストは60ccくらいの温めておいた牛乳で溶き、2~3分おいてから、他の材料と混ぜる)

  3. 3

    1に牛乳を入れたらよく混ぜ、粉を2~3回に分けて手でこねながらいれる。

  4. 4

    全体がなじんだら、バターを徐々にいれよく捏ねる。

  5. 5

    丸くなめらかにまとまったら、布巾をかけてあたたかい所で寝かす。
    2倍になるまで30~40分一次発酵させる。

  6. 6

    発酵した生地を2つに分けて空気を抜き、めん棒で20×35cmの大きさに伸ばす。

  7. 7

    Bの溶かしバターを生地にぬり(上下の端以外)、グラニュー糖・シナモンをふる。生地を巻いていく。

  8. 8

    ナイフで切り分けて、カタチをととのえる。

  9. 9

    オーブンシートを敷いた鉄板に並べて布巾をかけて10分おく。オーブンは200℃に予熱。

  10. 10

    10分たった生地に溶き卵をハケで塗り、粒状の砂糖をのせ、オーブンにいれて180℃に下げ焼く。

  11. 11

    6~7分経ったら、鉄板をまわし、前後を入れ替えさらに5~6分いい色になるまで焼く。合計13分

  12. 12

    --

コツ・ポイント

生地を巻く時は、端が剥がれないようにしっかりつまんでおくこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アィたん
アィたん @cook_40042690
に公開
お料理好きな双子の妹です☆
もっと読む

似たレシピ