HB使用☆シンプルシナモンロール

ニンジャの料理人☆
ニンジャの料理人☆ @cook_40241083

甘すぎないシンプルなシナモンロールを求めて♡コーヒーと食べたいパンです。
2017.7.10レシピ改善しました☆
このレシピの生い立ち
明日来る友人に美味しいパンを作りたくて

HB使用☆シンプルシナモンロール

甘すぎないシンプルなシナモンロールを求めて♡コーヒーと食べたいパンです。
2017.7.10レシピ改善しました☆
このレシピの生い立ち
明日来る友人に美味しいパンを作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シナモンロール5〜6個分
  1. 牛乳 90cc
  2. 強力粉 150g
  3. 砂糖 30g
  4. 溶き卵 15g
  5. 無塩バター 15g
  6. ドライイースト 2g
  7. *フィリング*
  8. 粉末シナモン 適量
  9. グラニュー糖 16g〜お好みで
  10. バター 10g
  11. *トッピング*
  12. 溶き卵 適量
  13. スライスアーモンド 適量

作り方

  1. 1

    牛乳を人肌程度に温めます。
    (600Wのレンジで30秒くらい)

  2. 2

    牛乳をHB(ホームベーカリー)に入れる。

  3. 3

    続いて強力粉、砂糖、溶き卵、無塩バターをHBに入れて、最後にドライイーストを入れる。

  4. 4

    HBのパン生地コースを選択☆
    ポチッと一次発酵まで〜

  5. 5

    出来あがったらHBから取り出し、打ち粉(分量外)をした台へ出し、生地を長方形に伸ばす。

  6. 6

    溶かしたバターを手前から塗っていきます。向こう側3㎝くらいは塗らないで☆

  7. 7

    シナモンパウダーとグラニュー糖をまんべんなく振ります。

  8. 8

    手前から巻いていきます。

  9. 9

    閉じ目をしっかりと閉じます。

  10. 10

    包丁を下に抑えるように、こんな感じに切ります。ギコギコやらないように。

  11. 11

    そしてこれを…

  12. 12

    クルッと向きを変えてあげます。

  13. 13

    竹ぐしで真ん中を押さえます。これをすることで左右の膨らみ具合が同じくらいになります。

  14. 14

    全部出来たら、レンジの発酵機能を使って30度で25分くらいでニ次発酵。

  15. 15

    オーブンを180度で予熱スタート☆

  16. 16

    ニ次発酵終了後、溶き卵を塗りスライスアーモンドを散らす。

  17. 17

    180度のオーブンで15〜20分焼いたら出来上がり☆

  18. 18

    10.で余った隅っこを組み合わせて、こんな形もカワイイ☆

コツ・ポイント

夏場は牛乳は温めずに入れるといいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニンジャの料理人☆
に公開
オトコの子2人の母です☆アレルギー持ちで偏食の息子に、色んな食材を食べて欲しくて料理を始めました。同じ悩みを持っているお母さんへ、役に立てれば幸いです(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ