金目鯛の煮付け

きゃじ
きゃじ @cook_40048323

魚の頭の向きが違いますが、金目鯛の煮付けは美味し~♪今回1尾まるごとですが、かぶと煮だとお安く出来ます!
このレシピの生い立ち
いつもは鯛のかぶと煮ですが、旦那のリクエストに答えて!

金目鯛の煮付け

魚の頭の向きが違いますが、金目鯛の煮付けは美味し~♪今回1尾まるごとですが、かぶと煮だとお安く出来ます!
このレシピの生い立ち
いつもは鯛のかぶと煮ですが、旦那のリクエストに答えて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 金目鯛 1尾
  2. ★水 540cc
  3. ★しょうゆ 大さじ4
  4. ★みりん 大さじ4
  5. ★砂糖 大さじ3
  6. 昆布 10cmくらい
  7. 干ししいたけ(もどしたもの) 2枚
  8. れば彩りに緑の野菜 適量

作り方

  1. 1

    金目鯛の鱗、内臓を取り、熱湯をさっとかけて、血合いなどをきれいに取る。(下処理は買った所でしてもらった方が楽)

  2. 2

    鍋に★を入れ煮立ったら1を入れ、キッチンペーパーで落としぶたをし、弱火で1時間くらい煮る。

  3. 3

    2にもどしたしいたけを入れ、煮汁を金目鯛にかけながら煮詰める。

  4. 4

    器に盛りつけ、しいたけとあれば緑の野菜を添えると綺麗です。(今回はなかったので省きました)

コツ・ポイント

2で焦げないように気をつけながら弱火で煮て下さい。写真は煮詰め方が少し足りなかったかな?煮汁はもう少し少なくなるまで煮詰めた方がこってりしていいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きゃじ
きゃじ @cook_40048323
に公開
日本酒、ワイン、ビールに合う料理を作っています!毎日の晩酌が楽しみな40代です♪
もっと読む

似たレシピ