紅茶風味のフワフワパン

*lune* @cook_40035017
ふわっと紅茶が香るほのかに甘いパンです。フレーバーティで作るといっそういい香り♪ジャムをつけてもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
ゆきらいんさんの基本の菓子パン生地を参考にしました!うちに大量に余っている紅茶葉を使って焼いてみました。
紅茶風味のフワフワパン
ふわっと紅茶が香るほのかに甘いパンです。フレーバーティで作るといっそういい香り♪ジャムをつけてもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
ゆきらいんさんの基本の菓子パン生地を参考にしました!うちに大量に余っている紅茶葉を使って焼いてみました。
作り方
- 1
牛乳に紅茶葉を入れてレンジで2分加熱し、紅茶抽出する。紅茶をこして葉をとりのぞく。
バターを室温に戻す。 - 2
ボウルに、すべての材料を入れて、しっかりこねる。手ごねで15分くらい。
- 3
1次発酵。2倍の大きさになるくらいに。
終わったらガス抜きし、16等分して15分ベンチタイム。 - 4
きれいに丸めて、成形したら天板に並べ、2次発酵。5~6cmくらいになるまで。
- 5
200度に予熱したオーブンで15分焼く。こげそうだったら温度を下げて2~3分ずつ様子を見ながら焼くといいです。
- 6
ちなみに、うちは、200度で7分、180度で10分くらいでした。
コツ・ポイント
紅茶はお好みの濃さで。濃いめに出してください。たまごと牛乳(…ミルクティですね^^)は合わせて200ccくらいにするといいです。柔らかい生地なので、最初ボウルに全部投入したらお箸でぐるぐる混ぜてだいたい混ざったら手ごねをはじめると生地が手にべたつくのが少なくていいですよ。
似たレシピ
-
-
-
目指せ市販のふわふわパン ジャムパン 目指せ市販のふわふわパン ジャムパン
クリームパンのようにジャムを巻き込んだシンプルパン。パンが食べたいけれどジャムを塗るのが面倒な人におすすめ。 冷蔵庫レスキュー隊 -
-
-
-
我が家のふわふわパン♪ 我が家のふわふわパン♪
食べさせた人が「うまい!」と必ず言うパンです(*´艸`)+゜丸パンにしても食パンにしても美味しいです!! 手捏ねなので完成まで時間はかかりますが、それでも作る価値はあると思います★ 写真は、中にチーズが入ってます♪ こうきママ -
簡単!我が家のおから入りふわふわパン 簡単!我が家のおから入りふわふわパン
おからを入れたらぼそぼそするのでは?とお思われるかもしれませんがとてもふわっとして軽いパンに焼けました。ダイエットに便秘解消にとてもよいと思います。きゃら菊
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17727634