なすの煮浸し

花まーちゃん
花まーちゃん @cook_40070457

大好きななすの煮浸しを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
義母が作ってくれた煮浸しが美味しくて、思い出しながら作ってみました。

なすの煮浸し

大好きななすの煮浸しを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
義母が作ってくれた煮浸しが美味しくて、思い出しながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 3本
  2. 100cc
  3. ◎醤油 大さじ1
  4. ◎砂糖 大さじ1
  5. ◎みりん 大さじ1
  6. ◎酒 大さじ1
  7. ごま 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    なす1本を横半分にし、更に縦半分にしてからそれぞれ格子状に隠し包丁を入れる。

  2. 2

    フライパンに薄く油を引き、なすに焼き色をつける。

  3. 3

    水と◎の調味料を加え、蓋をして5分位煮る。

  4. 4

    蓋を取って少し煮詰めたら皿に盛り、ゴマをふって出来上がりです。

コツ・ポイント

なすは食べやすい大きさで大丈夫です。
煮るときにダシを加えるとより和食っぽくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
花まーちゃん
花まーちゃん @cook_40070457
に公開

似たレシピ