本格☆美味い 肉団子の甘酢あん

はなむん
はなむん @cook_40038991

肉団子の下準備はちょっとめんどうですが柔らかくて本格的な味になります。ケチャップの甘酢なので大人も子供も美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
レシピ本を改良しました。けっこうめんどくさいんですが美味しいです。たまに無性に食べたくなります。

本格☆美味い 肉団子の甘酢あん

肉団子の下準備はちょっとめんどうですが柔らかくて本格的な味になります。ケチャップの甘酢なので大人も子供も美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
レシピ本を改良しました。けっこうめんどくさいんですが美味しいです。たまに無性に食べたくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽き肉 300g~350g
  2. 長ネギのみじん切り 1本分
  3. 1個
  4. おろししょうが 1かけ分
  5. しょうゆ 小さじ2
  6. 小さじ1より少ない目
  7. こしょう 少々
  8. 片栗粉 酒 各大さじ1
  9. ごま 小さじ2
  10. ねぎ、しょうが水 大さじ3
  11. 甘酢あん
  12. 砂糖、酢、ケチャップ、水 各大さじ3
  13. しょうゆ 小さじ2
  14. 水溶き片栗粉 小さじ2~3

作り方

  1. 1

    ねぎの青い部分としょうがの皮を水につけて風味を移しておく。(ねぎ、しょうが水)

  2. 2

    ボウルにひき肉、塩、しょうゆ、酒、こしょうをいれて粘りがでるまで練る。

  3. 3

    卵を加えて練りよく混ざったらねぎ、しょうが水を何回かに分けて加えてまたよく練る。

  4. 4

    ねぎのみじん切りとおろししょうがを加えて更に練り最後に片栗粉とごま油を加えてよく混ぜる。

  5. 5

    甘酢あんの水溶き片栗粉以外の材料を混ぜ合わせておく。

  6. 6

    160度ぐらいの低温の油で親指と人差し指の輪から絞り出した肉団子を次々に揚げていく。回りがカリッとして中まで火が通ったらキッチンペーパーの上で油を切る

  7. 7

    フライパンに甘酢あんを材料を入れて火にかけ水溶き片栗粉でトロミをつけ肉団子を入れてあんを絡める。

  8. 8

    水にさらした白髪ねぎや揚げた春雨、レタスなどの上にのせて出来上がり。今回はカロリーを気にして茹でた春雨の上においてます。

コツ・ポイント

柔らかくて本格的な肉団子の甘酢あんになります。肉を200gにして木綿豆腐の水切りしたものを混ぜてもふんわり美味しくできます。その場合ちょっとつながりが弱いときはタネに混ぜる片栗粉を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなむん
はなむん @cook_40038991
に公開
8歳と4歳のやんちゃ坊主のママです。細かい事は気にしない、能天気に子育てしながら趣味のパン作り、お菓子作り、キャラ弁作りを楽しんでます。最近ブログ始めました。良かったら遊びに来てくださいね。http://blogs.yahoo.co.jp/hanamunn99
もっと読む

似たレシピ