しっとり×ふんわり ココアケーキ

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

しっとりなのに、ふんわりやわらか♪
やさしい口当たりに、
ちびっ子たちもニッコリ★
お家で気軽にティーータイム☆★
このレシピの生い立ち
プレミックスのココアで作ったら微妙な感じになったので、ピュアココアを使って配分を変えてリベンジ!
我が家のちびっ子好みのココアケーキができました(*^Q^*)
せっかくなので、覚書に備忘録に登録!

しっとり×ふんわり ココアケーキ

しっとりなのに、ふんわりやわらか♪
やさしい口当たりに、
ちびっ子たちもニッコリ★
お家で気軽にティーータイム☆★
このレシピの生い立ち
プレミックスのココアで作ったら微妙な感じになったので、ピュアココアを使って配分を変えてリベンジ!
我が家のちびっ子好みのココアケーキができました(*^Q^*)
せっかくなので、覚書に備忘録に登録!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. ピュアココア 15g
  2. 薄力粉 65g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. 卵(L) 2個
  5. 甜菜糖(砂糖) 40g
  6. マーガリン 60g

作り方

  1. 1

    ココア、薄力粉、ベーキングパウダーは合わせて振るっておく。

    ビニール袋に入れて、口をしっかり閉じてシャカシャカ★

  2. 2

    オーブンを180℃に予熱しておく。

    マーガリンを電子レンジで溶かしておく。

  3. 3

    ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加えてハンドミキサーの高速で白っぽくもったりするまでよく混ぜる。

  4. 4

    ←垂らしたときに、筋が残るくらいにしっかりと。

  5. 5

    振るい合わせておいた粉類を加えてしっかりと混ぜ合わせる。

    底に粉が沈みやすいので、底からしっかりと掬い上げて混ぜる。

  6. 6

    粉類がしっかりと混ざったら、溶かしマーガリンを加えてよく混ぜ合わせる。全体に混ざり、生地に艶が出たらOK。

  7. 7

    パウンド型にオーブンシートを敷き込み、生地を流し入れる。

    180℃のオーブンで20分ほど焼く。

  8. 8

    ←楊枝などを刺してみて、生地がくっつかなければ焼き上がり。

コツ・ポイント

粉類を加えたときに、しっかりと混ぜ合わせて下さい。しっかり混ぜちゃって大丈夫です★
マーガリンもしっかりと混ぜて下さい。
生地に艶が出るまでしっかりと!

お好みでレーズンや胡桃などを加えても♪
大人向けにはラム酒を加えても☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ