ひじきの煮物

chacorita
chacorita @cook_40076626

具沢山のヘルシーなひじきの煮物です。
かなり大量にできます。
いっぱい作っていっぱい食べます。

このレシピの生い立ち
具沢山のひじきの煮物が食べたくて作ってみました。

ひじきの煮物

具沢山のヘルシーなひじきの煮物です。
かなり大量にできます。
いっぱい作っていっぱい食べます。

このレシピの生い立ち
具沢山のひじきの煮物が食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 乾燥ひじき 30g
  2. 細切のこんにゃく 1袋
  3. にんじん 短冊切り 1/2本
  4. レンコン イチョウ切り 100g
  5. ちくわ 輪切り 2本
  6. 油揚げ 半分にして細切り 2枚
  7. 大豆水煮 1パック
  8. 2カップ
  9. 顆粒だし 小さじ1
  10. 砂糖 大さじ5
  11. 大さじ4
  12. 白だし 大さじ2
  13. 醤油 大さじ5
  14. ごま 大さじ3

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻す。
    こんにゃくはよく洗う。
    油あげはお湯をかけて油抜きする。
    材料を切る。

  2. 2

    なべにごま油を熱して、ひじき、こんにゃく、にんじん、レンコンを入れよく炒める。

  3. 3

    ちくわ、油揚げ、大豆を入れ、水、顆粒だし、砂糖、酒、白だしを入れ10分煮る。

  4. 4

    醤油を入れ、弱火で煮汁が1/3くらいになるまで煮る。(1時間くらい)
    時々上下に混ぜ、味がまんべんなくつくようにする。

コツ・ポイント

レシピID:17766504 のだし汁を使う場合は、顆粒だしは必要なし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chacorita
chacorita @cook_40076626
に公開
おいしい☆簡単☆ヘルシーがテーマです。最近はもっぱら見る専門ですが、よろしくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ