かぼちゃのグラタン♡

ホワイトソースにも茹でてつぶしてなめらか~にのばしたかぼちゃを加えているので、かぼちゃの風味満点です♡
このレシピの生い立ち
とことんかぼちゃの風味を楽しみましょう♪
かぼちゃのグラタン♡
ホワイトソースにも茹でてつぶしてなめらか~にのばしたかぼちゃを加えているので、かぼちゃの風味満点です♡
このレシピの生い立ち
とことんかぼちゃの風味を楽しみましょう♪
作り方
- 1
かぼちゃは1cm厚位の3cm角位にカットし、茹でる
- 2
茹でたかぼちゃは二等分し、半分はつぶして滑らかにのばし牛乳と混ぜておく
- 3
ベーコンは1cm巾にカット、エリンギは長さを半分にして細く裂く、シメジは一本づつに分ける
- 4
下ごしらえの終ったベーコン、きのこ類をサラダオイルでしんなりする迄炒め塩胡椒をふる
- 5
しんなりしてきたらバターを加え炒め合わせ全体に絡める、火を弱め薄力粉を振り入れ焦がさないようにしばらく炒める(写真参照)
- 6
次にかぼちゃの入った牛乳を一気に全部加え火力を少しあげる、ただの牛乳のように見えますが底の方にかぼちゃが沈んでいます。
- 7
コンソメも加え掻き混ぜながらとろみをつけていきます。掻き混ぜるとこんな感じきれいな黄色になります。
- 8
お好きな濃度になってきたら塩胡椒で味を整え、残りのかぼちゃを加え軽く混ぜ合わせる
グラタン皿に分け、チーズをのせる - 9
焦げ目がつくまで焼いてくださ~い♡
出来上がり♪
お好みでパセリを散らしてね
* ココット皿で♪ - 10
* グラタン皿で♪
- 11
追記
グラタンに肝心の牛乳の記載が漏れていましたゴメンナサイ!
mikimikcyさんご指摘ありがとうございます
コツ・ポイント
かぼちゃの量はお好みで増やしてください。
コンソメを加えてお好みの濃度がついたら一度味を見てください
薄味がお好みの方はコンソメだけでもいいかも、、、、
我が家のグラタンは少しゆるめです。カタメがお好きな方は薄力粉を少し増やしてくださいね
似たレシピ
-
中からとろ~り♡かぼちゃのグラタン♪ 中からとろ~り♡かぼちゃのグラタン♪
かぼちゃの間にホワイトソースをはさみました☆ホワイトソースは超簡単!!生クリームを使ってないのでヘルシーです♪ ここみ☆ゆりあママ -
-
かぼちゃ1個!とろ~り♪たっぷりグラタン かぼちゃ1個!とろ~り♪たっぷりグラタン
かぼちゃがホワイトソースに溶けて、とっても美味しいソースがたっぷり!熱々贅沢なグラタンです♪丸々1個でボリューム満点!! いもっこ -
-
-
-
フライパンでかぼちゃとマカロニのグラタン フライパンでかぼちゃとマカロニのグラタン
ホワイトソース作りの手間を省き、フライパンで簡単にできるグラタンです。じゃがいもやさつまいもを使ってもオイシイ!はるイチゴ
-
-
-
-
-
☆ほくほく焼きカボチャのグラタン☆ ☆ほくほく焼きカボチャのグラタン☆
焼きかぼちゃと簡単とろ~りホワイトソースを重ねて焼きました♪かぼちゃはほくほく,ホワイトソースはとろ~りあつあつです♪ ころまろ810
その他のレシピ