レンコンのはさみ焼き

やすぴち
やすぴち @cook_40082548

歯ごたえのいいレンコンとしょうがと大葉のきいた挽き肉の味が絶妙〜♪
このレシピの生い立ち
じんとっとさんのレシピを参考に、我が家好みの味にアレンジしてみました☆じんとっとさんのおかげで、レパートリーも増え、美味しいおかずができました!

レンコンのはさみ焼き

歯ごたえのいいレンコンとしょうがと大葉のきいた挽き肉の味が絶妙〜♪
このレシピの生い立ち
じんとっとさんのレシピを参考に、我が家好みの味にアレンジしてみました☆じんとっとさんのおかげで、レパートリーも増え、美味しいおかずができました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい
  1. レンコン  250g
  2. 酢水 適量
  3. 豚挽き肉 200g
  4. ねぎ(白い部分) 1本分
  5. 大葉 3枚
  6. ☆しょうが 2かけ
  7. 卵黄 1個分
  8. とろけるチーズ 1/3カップ
  9. ☆醤油 小さじ2
  10. 片栗粉 小さじ2
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむき、3ミリくらいの厚さで切る。そして、酢水につけておく。

  2. 2

    ねぎ、しょうがはみじん切りにし、大葉、とろけるチーズは細かく刻む。

  3. 3

    ☆の材料をよくこね、混ぜ合わせる。レンコンの水気をよく切り、2枚のレンコンの間に混ぜ合わせた肉を挟めていく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をしき、中火で蓋をし3〜4分焼き、焼き目がついたら裏返す。そして弱火で5〜6分くらい焼く。

  5. 5

    焼けたらキッチンペーパーの上にあげ、両面油を吸わせたらできあがり♪そうするとカラッとサクッとできました。

コツ・ポイント

☆レンコンはペーパーで水気を取ってから肉を挟めると、焼く時に油がはねませんよ!
☆肉を挟めるコツは、バターナイフでレンコンの内側に肉をのせ、レンコンの隙間に肉が入り込むくらいグッと押すと崩れにくいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やすぴち
やすぴち @cook_40082548
に公開

似たレシピ