居酒屋風やわらか豚ロースの味噌漬け焼き

ダーリンはアメリカン
ダーリンはアメリカン @cook_40042742

1晩漬けた豚ロースはおろし玉ねぎのおかげで柔らかく、味噌がしっかりマリネされてご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
豚肉を多め買ったので作ってみました。ご飯が進む、進む!!炒めたキャベツとの相性も抜群!!

居酒屋風やわらか豚ロースの味噌漬け焼き

1晩漬けた豚ロースはおろし玉ねぎのおかげで柔らかく、味噌がしっかりマリネされてご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
豚肉を多め買ったので作ってみました。ご飯が進む、進む!!炒めたキャベツとの相性も抜群!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース 6枚
  2. ●味噌 大さじ 3
  3. ●砂糖 大さじ 2
  4. ●しょうゆ 大さじ 1
  5. ●酒 大さじ 1
  6. ●みりん 大さじ 1
  7. おろし玉ねぎ 半分
  8. おろししょうが ひとかけ
  9. キャベツ 1/4
  10. 玉ねぎ 2/3
  11. にんじん 細め1本
  12. ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    豚ロースは回りの油身を切り落とし、筋を切る。味がしみやすいようにところごろ刺し、たたいてやわらかくする。

  2. 2

    ●の材料をタッパーに全て入れてしっかり混ぜます。

  3. 3

    2のタッパーの中に1の豚ロースを入れてしっかり絡めて、平たく並べたら冷蔵庫に入れて1晩寝かせます。

  4. 4

    フライパンに銀ラップをひきます。*直接焼くと味噌がこげるので銀ラップの上に並べてホイル焼きの要領で弱〜中火で焼きます。

  5. 5

    豚ロースの片面が焼けたらひっくり返し、キャベツ、玉ねぎ、にんじんを豚の上においてホイルをとじ、フライパンにフタをします。

コツ・ポイント

■フライパンに銀ラップを引くことでホイル焼きの用で、おまけに味噌がこげません。

■おろし玉ねぎの汁で味噌がときやすくなる上、豚肉がやわらかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダーリンはアメリカン
に公開
ニューヨーク在住。世界中の料理を食べたり、レシピを見たりして料理しています。アメリカ人の彼は日本食好きだけど化学調味料(MSG)が駄目。化学調味料が入っているものはできるだけ使わないようにしてます。分量に関してはいつも適当なんです。。すいません。たまにアメリカの計量方法で記載しています。。。自分の覚え書きとしてもこのサイト利用しています。
もっと読む

似たレシピ