さっぱり、りんご酢のポテトサラダ

たっぷりのレタスとりんご、りんご酢も入れてさっぱりフルーティなポテサラ、新じゃがで作るとおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
しっかりマヨ味は重い…でも食べたいポテサラ、じゃあさっぱりさせよう。レタスとりんご酢、いつの間にやらりんごまで入ってハンバーグのお伴です(*^^)v
さっぱり、りんご酢のポテトサラダ
たっぷりのレタスとりんご、りんご酢も入れてさっぱりフルーティなポテサラ、新じゃがで作るとおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
しっかりマヨ味は重い…でも食べたいポテサラ、じゃあさっぱりさせよう。レタスとりんご酢、いつの間にやらりんごまで入ってハンバーグのお伴です(*^^)v
作り方
- 1
じゃが芋は皮をむき厚さ2㌢のイチョウ切りにし、塩を入れた水に入れ火にかける。にんじんは3㍉幅の千切り
- 2
きゅうりは薄い輪切り。玉ねぎも端からできるだけ薄く切る。両方をボールに入れ塩をして揉んでおく。
- 3
レタスは目立った汚れがなければ水にくぐらせる程度に洗い食べやすい大きさにちぎる。ペーパー等で水分をしっかり取っておく。
- 4
りんごはさらに縦3等分にし端から切っておく。*シャキシャキの歯ごたえが残る厚さに2,3㍉かな
- 5
じゃが芋が茹であがる少し手前でにんじんを入れ、鍋に蓋をして予熱で両方を茹であげる。
- 6
湯切りした後鍋に戻し入れ予熱で材料の水分を飛ばす*水分が多いようなら弱い火にかける
- 7
粗熱が取れたらきゅうり玉ねぎをさっと水洗いし、絞ってじゃが芋と混ぜる*ここでじゃが芋は潰さない
- 8
リンゴ酢を加え潰しながら混ぜる。全体に酢が回ったらマヨネーズを入れ芋をしっかり潰す*軟らかいペースト状になります
- 9
お酢は味を見て2,3回に分け入れお好みの酸味にして下さい。
- 10
最後にレタスとりんごを入れよく混ぜて出来上がり。
- 11
今回は入れてませんが、冷凍、缶詰のコーンを入れると色合いがいいです。
コツ・ポイント
いつも作っているポテトサラダからハム類を除いてレタス、りんご、りんご酢をお好みの量入れていただければいいと思います。じゃが芋は握りこぶし位のものとその2/1位の大きさの物を使用しました。
似たレシピ
-
-
マヨ少なめ☆具だくさん☆ポテトサラダ マヨ少なめ☆具だくさん☆ポテトサラダ
マヨネーズ少なめで、いろいろな野菜がたっぷり取れるヘルシーなポテトサラダです。りんごとレタスのシャキシャキ感が美味。 <まっきー> -
-
塩レモンとりんご酢でさっぱりポテトサラダ 塩レモンとりんご酢でさっぱりポテトサラダ
塩レモンとりんご酢でさわやかな酸味のポテトサラダ。ヨーグルトでまろやかさも。りんごのシャキシャキ感もポテトサラダに合う♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
プリーツレタスとリンゴのポテトサラダ プリーツレタスとリンゴのポテトサラダ
ポテトサラダにしょうと思ったらキュウリがないので頂いたリンゴとプリーツレタスをちぎってたっぷり入れました。いつものポテトサラダをキュウリをレタスにして作ってみてくださいね。 ひっこ -
定番!カリカリベーコン入りポテトサラダ 定番!カリカリベーコン入りポテトサラダ
#ポテトサラダ #ベーコン #新じゃがいも #春カリカリベーコンがポイント!りんご酢でさっぱりした味のポテトサラダです いくみちょこ -
-
-
その他のレシピ