さっぱり、りんご酢のポテトサラダ

wacanko
wacanko @cook_40038058

たっぷりのレタスとりんご、りんご酢も入れてさっぱりフルーティなポテサラ、新じゃがで作るとおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
しっかりマヨ味は重い…でも食べたいポテサラ、じゃあさっぱりさせよう。レタスとりんご酢、いつの間にやらりんごまで入ってハンバーグのお伴です(*^^)v

さっぱり、りんご酢のポテトサラダ

たっぷりのレタスとりんご、りんご酢も入れてさっぱりフルーティなポテサラ、新じゃがで作るとおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
しっかりマヨ味は重い…でも食べたいポテサラ、じゃあさっぱりさせよう。レタスとりんご酢、いつの間にやらりんごまで入ってハンバーグのお伴です(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人
  1. じゃが芋 中3個
  2. きゅうり 1本
  3. 玉ねぎ 大1/4
  4. にんじん 6㌢
  5. レタス 5枚
  6. りんご 大1/4
  7. リンゴ 大さじ2+1/2
  8. マヨネーズ 大さじ5
  9. 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮をむき厚さ2㌢のイチョウ切りにし、塩を入れた水に入れ火にかける。にんじんは3㍉幅の千切り

  2. 2

    きゅうりは薄い輪切り。玉ねぎも端からできるだけ薄く切る。両方をボールに入れ塩をして揉んでおく。

  3. 3

    レタスは目立った汚れがなければ水にくぐらせる程度に洗い食べやすい大きさにちぎる。ペーパー等で水分をしっかり取っておく。

  4. 4

    りんごはさらに縦3等分にし端から切っておく。*シャキシャキの歯ごたえが残る厚さに2,3㍉かな

  5. 5

    じゃが芋が茹であがる少し手前でにんじんを入れ、鍋に蓋をして予熱で両方を茹であげる。

  6. 6

    湯切りした後鍋に戻し入れ予熱で材料の水分を飛ばす*水分が多いようなら弱い火にかける

  7. 7

    粗熱が取れたらきゅうり玉ねぎをさっと水洗いし、絞ってじゃが芋と混ぜる*ここでじゃが芋は潰さない

  8. 8

    リンゴ酢を加え潰しながら混ぜる。全体に酢が回ったらマヨネーズを入れ芋をしっかり潰す*軟らかいペースト状になります

  9. 9

    お酢は味を見て2,3回に分け入れお好みの酸味にして下さい。

  10. 10

    最後にレタスとりんごを入れよく混ぜて出来上がり。

  11. 11

    今回は入れてませんが、冷凍、缶詰のコーンを入れると色合いがいいです。

コツ・ポイント

いつも作っているポテトサラダからハム類を除いてレタス、りんご、りんご酢をお好みの量入れていただければいいと思います。じゃが芋は握りこぶし位のものとその2/1位の大きさの物を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
wacanko
wacanko @cook_40038058
に公開
お菓子作りに目覚めた、大・大・漫画家を目指して上京した娘の三人の母…(*^^)vやっとゆったりした自分の時間がもてるようになりました。おいしそうなお菓子やパンのレシピ、意外なレシピを世間はすごいなぁ~(@_@。と思いながら楽しんでます☆彡
もっと読む

似たレシピ