鰯の天ぷら♪バジルペーストはさみ揚げ

marilin36
marilin36 @cook_40045107

香り高いバジルペーストを鰯の腹に塗って天ぷらに♪今まで作った天ぷらの中で最高の一品。小骨も食べれる栄養満天の鰯の天ぷら♪

このレシピの生い立ち
美味しいジェノバペースト(ID19497237)を作ったので、それを使って安い鰯もご馳走に変身♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

鰯30匹
  1. 新鮮な鰯 30匹(頭と内臓を取り手開き)
  2. バジルペースト(ID19497237 適量
  3. 小麦粉片栗粉 半量づつを水で溶く
  4. レモンかぼす お好みで添えてね

作り方

  1. 1

    市場で買った新鮮な鰯、頭と内臓を取る。きらきら光るのは新鮮な証拠♪
    30匹で200円と、手作りは格安♪

  2. 2

    鰯は手開きにして水気を切っておく。

  3. 3

    バジルペーストをティースプーン半分位づつ、鰯の腹に塗る。量はお好みで♪
    いい香り~♪

  4. 4

    腹はきちんと閉じなくても大丈夫。
    軽く2つに折って、揚げるまでの時間は冷蔵庫へ。

  5. 5

    衣をつける時、箸は使わずに、尻尾を手で持って滑らすように衣をつけてすぐに鍋に入れると綺麗に衣が付いて破れにくい。

  6. 6

    衣をつけたら、180℃のキレイな油でカリッと小金色になるまで揚げる。
    しっかり揚げると小骨が全く気にならずに食べれる。

  7. 7

    カリっと小金色に揚がった鰯。
    お好みでレモン、かぼす、すだちをかけてどうぞ♪

コツ・ポイント

なるべく新鮮ないわしを使う事。新鮮でないと、匂いが気になりただの青臭い魚の天ぷらになって台無し。バジルペーストも余り沢山塗ると衣が割れるので、ほどほどに。しっかり揚げる事で、小骨が一切気にならずに園児でも平気で食べれる。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

marilin36
marilin36 @cook_40045107
に公開
その昔、給料の殆どを海外旅行につぎ込み、アジア諸国を中心に15か所を旅した。各国で出会った料理、安く美味しい屋台、珍しい食材の虜になり日々の食事として再現して37年。スリランカ、モロッコ 料理店、病院食、西洋ビュッフェレストラン勤務。instaはmarimizueで日々のご飯を見てね!モロッコ★アルガンオイルのcookpad公式サイト「ベルベルキッチン」の料理も担当。
もっと読む

似たレシピ