イッポンシメジ 桐生名物天然きのこうどん

aramasa @cook_40051463
シンプルな 醤油のみの味付けらしい。ほろ苦いキノコのだしと 絶妙な食感&ナスのうま味が最高!
このレシピの生い立ち
お隣の足利市ですが、キノコ好きの私は桐生の友人からレシピを教わり 実践。第1回目のチャレンジです。
イッポンシメジ 桐生名物天然きのこうどん
シンプルな 醤油のみの味付けらしい。ほろ苦いキノコのだしと 絶妙な食感&ナスのうま味が最高!
このレシピの生い立ち
お隣の足利市ですが、キノコ好きの私は桐生の友人からレシピを教わり 実践。第1回目のチャレンジです。
作り方
- 1
イッポンシメジ(食用)を塩水(分量外)で虫だしする。同時にナスを乱切りして水であく抜き。
- 2
ナスを炒め 油がまわったらキノコを投入し 少し焦げ目が付くまで炒める。
- 3
鰹節で1000㏄のだしをとり 濾す時は炒めたフライパンへダイレクトイン。最後に長ネギの斜め切りを加える(少し甘味が出る)
- 4
煮込むこと15分 醤油を投入し味をみる。うどんを入れて煮込みたい場合は薄めに味付け。
- 5
別の鍋で うどんを茹でて 出来上がった汁と合わせる。サッパリかけ汁で味わうか、煮込んでクタクタで食べるのはあなた次第。
コツ・ポイント
ウラベニホテイシメジ あまり聞き慣れないキノコですが、北関東では イッポンシメジ(食用)として重宝される天然キノコです。(学名でイッポンシメジは毒キノコです)中毒例がある クサウラベニタケと間違わないよう気を付けましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
とろ~り♪くずし豆腐&豚肉&きのこ煮込み とろ~り♪くずし豆腐&豚肉&きのこ煮込み
★100人話題入り&ピックアップレシピ感謝★あっさり和風醤油味でとろっとした食感です。豚肉&きのこ入りで栄養満点♪ アトリエ沙羅 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17736154