めかじきのスパイス揚げ・菜の花ソテー

マムチ V
マムチ V @cook_40039163

スパイスで揚げ焼きにした「めかじき」と、菜の花をソテーにしてみました。魚が苦手な人も食べやすいですよ!!
このレシピの生い立ち
旬の菜の花を沢山もらったので、菜の花消化中なのです(笑)

めかじきのスパイス揚げ・菜の花ソテー

スパイスで揚げ焼きにした「めかじき」と、菜の花をソテーにしてみました。魚が苦手な人も食べやすいですよ!!
このレシピの生い立ち
旬の菜の花を沢山もらったので、菜の花消化中なのです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. めかじき 大2切れ
  2. 菜の花 2/3束
  3. カレー粉 適量
  4. 市販の唐揚げ粉 適量
  5. ニンニク 2カケ
  6. ローズマリー(ドライ) 小1
  7. 大1
  8.  大1 大1
  9. 醤油 大1弱
  10. 適量
  11. 黒コショウ 適量
  12. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    菜の花は根元を少し切り、半分に切ります。ニンニクはスライスして種を取ります。

  2. 2

    めかじきは一口大に切り、片面だけに塩、黒コショウ、カレー粉を薄くまぶします。

  3. 3

    めかじきに唐揚げ粉を全体にまぶしたら、少し味を馴染ませます。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を入れ、ニンニクを入れて火にかけ、弱火でじっくり揚げ焼きにして、きつね色になったら取り出します。

  5. 5

    フライパンにめかじきを入れ、ローズマリーを振り揚げ焼きにします。油が足りなかったら足して火が通ったらお皿に移します。

  6. 6

    フライパンの余分な油を拭き取り、菜の花を入れ酒、水を加え1~2分蒸し焼きにします。

       

  7. 7

    少ししんなりしてきたら、醤油、塩、黒コショウで味を整えます。後は器に全部合わせて盛ったら、完成!!

コツ・ポイント

ニンニクは焦がさないように気を付けて下さい!!(焦げると苦くなってしまいます。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マムチ V
マムチ V @cook_40039163
に公開
簡単節約料理とアイデア料理を日々研究中です!!ブログ「下町の台所ごはん」にて発信中♪http://momchi.blog37.fc2.com/もしくは、マムチで検索して下さい!!
もっと読む

似たレシピ