幸せまんぷく♪きのこご飯

にゃんこみるく
にゃんこみるく @cook_40047488

具材はきのこだけのシンプル炊き込みご飯。でもたっぷりきのことバターしょう油の香りで幸せ感じる秋色ご飯です。
このレシピの生い立ち
きのこと新米の美味しい季節がやってきました!きのことバターしょう油の組み合わせで美味しくないわけがない!炊きたてご飯を混ぜる瞬間がとっても幸せ~。この作業はごはんをつくる人の特権ですよね♪

幸せまんぷく♪きのこご飯

具材はきのこだけのシンプル炊き込みご飯。でもたっぷりきのことバターしょう油の香りで幸せ感じる秋色ご飯です。
このレシピの生い立ち
きのこと新米の美味しい季節がやってきました!きのことバターしょう油の組み合わせで美味しくないわけがない!炊きたてご飯を混ぜる瞬間がとっても幸せ~。この作業はごはんをつくる人の特権ですよね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. しめじ 100g
  3. まいたけ 100g
  4. しいたけ 100g
  5. エリンギ 100g
  6. 砂糖 大さじ1
  7. しょう油 大さじ2
  8. 大さじ3
  9. 牛乳 大さじ4
  10. 和風だしの素 小さじ2
  11. バター 10g
  12. 刻みネギ 少々

作り方

  1. 1

    お米は水でといでザルにあけておきます。

  2. 2

    きのこは石づきを取り除いて適当な大きさに切ります。まいたけやじめじ等は手で割いてください。

  3. 3

    フライパンに火をかけて、きのこを空焼きします。このちょっとした一手間で出来上がった時の幸せ度がUP↑↑

  4. 4

    空焼きしたらきのこを冷ましておきます。調味料は全部合わせておいてください。

  5. 5

    炊き込み準備です!
    炊飯釜にまずお米を入れて、次に調味料を入れます。そして普段の炊飯の目盛りまで水を入れます。

  6. 6

    その上に先ほど空焼きしておいたきのこをどっちゃりのせて・・・炊飯スイッチON!

  7. 7

    炊きあがるのを待ちまーす。きのことしょう油のいい香り~♪

  8. 8

    炊きあがったら、釜のふたを開けてバターを入れて5分蒸らします。

  9. 9

    蒸らし終わったらご飯をよく混ぜましょう。バターしょう油のいいにおい!!たまらんです~。

  10. 10

    お茶碗に盛って刻みネギを散らして出来上がり!
    きのこいっぱい!幸せいっぱい♪

コツ・ポイント

フライパンで空焼きするときは油は必要ありません。空焼きすることできのこの香りが増します。カサも減るので、一石二鳥ですよ(^_^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんこみるく
にゃんこみるく @cook_40047488
に公開
牧場生まれ、 牧場育ち♪牛を愛し、自然を愛し、牛乳をこよなく愛する牛娘です(*´ω`*)毎日べこ(牛)ちゃんやにゃんこちゃんと戯れながら、 絶品ミルクレシピを考案中!フレッシュで美味しい牛乳生産を頑張ります(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ