乳アレルギー対応☆【チーズinハンバーグ】

とし・はや
とし・はや @cook_40039936

簡単に作れる“豆乳チーズ”を使えば憧れのメニューもできちゃいます♪
アレっ子でも美味しいものはいっぱい食べれるよ!

このレシピの生い立ち
アレルギーがあってもお兄ちゃん達が食べてるのと同じ物が食べた~い。
そんな気持ちに応えてあげたくて☆

乳アレルギー対応☆【チーズinハンバーグ】

簡単に作れる“豆乳チーズ”を使えば憧れのメニューもできちゃいます♪
アレっ子でも美味しいものはいっぱい食べれるよ!

このレシピの生い立ち
アレルギーがあってもお兄ちゃん達が食べてるのと同じ物が食べた~い。
そんな気持ちに応えてあげたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いつものハンバーグ生地 4こ分(卵、乳、小麦アレルギー対応はレシピID:19339270をご覧下さい)
  2. 豆乳チーズ(レシピID:17704110 ) 小4

作り方

  1. 1

    レシピID:17704110を参考に豆乳チーズを作っておく。
    (冷蔵庫で冷やしておくと固くなって使いやすいです)

  2. 2

    いつものハンバーグ生地を平たくし、中に豆乳チーズを包んで成型しする。
    中火で焼いて完成☆

コツ・ポイント

強火で焼くとチーズが飛び出してくるので、中火で焼きます。でも爆発しても味は一緒だから食べてあげてね(笑)
熱いうちはチーズがトロトロ~、ちょっと冷めるとチーズが固まってきます。
どちらの味もグーです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とし・はや
とし・はや @cook_40039936
に公開
私のような不器用者でも「簡単&楽しくアレルギー食作り!」を目指しています✿H12年生まれの三男が食物アレルギー。学校には給食メニューに似るように作っている“給食コピー弁当”を持参しています。(卵、牛乳、小麦、魚、そば、えび、かにを除去中)。明るく前向きな子供たちに助けられて頑張れている母です♪家族の合言葉は「プラス思考」(^^)/
もっと読む

似たレシピ