おくらを巻き巻き☆和風カレー味

たまるぅ @cook_40021478
おくらが美味しい季節になりました。スパイシーなカレー味でいかがでしょうか?ごはんがすすみます。
お弁当にも☆
このレシピの生い立ち
夫のお弁当によく作っていたものです。夏なので、傷み防止にカレー粉ふりふり。
写真のは、大きめお肉だったので2本ずつおくらを巻きましたが、1本にしてもOKです。
おくらを巻き巻き☆和風カレー味
おくらが美味しい季節になりました。スパイシーなカレー味でいかがでしょうか?ごはんがすすみます。
お弁当にも☆
このレシピの生い立ち
夫のお弁当によく作っていたものです。夏なので、傷み防止にカレー粉ふりふり。
写真のは、大きめお肉だったので2本ずつおくらを巻きましたが、1本にしてもOKです。
作り方
- 1
おくらをさっとゆで、へたを落とす。豚肉をきつめにくるくる巻き付ける。
- 2
フライパンを熱し、1.を巻き終わりから焼く。くっついたら転がしながら全体の色が変わるまで焼き、酒を入れて蒸し焼きにする。
- 3
酒がなくなったら、☆を注いで汁気がなくなるまで炒める。
食べやすく切って盛りつける。
コツ・ポイント
カレー粉、ものによって辛みが違います。お使いのカレー粉と召し上がる方の好みで調節してください。ちなみにうちは少なめ。夫がすぐ汗だくになるので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
材料4つ!簡単!カレー味のオクラのソテー 材料4つ!簡単!カレー味のオクラのソテー
オクラのお浸しは苦手だけど、カレー味のソテーなら食べれるあたくし( *´艸`)ちゃちゃっと出来るので、お酒のアテにも。 MIKA0111 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17744988