☆牡蠣の味噌鍋☆
寒い冬には最高! お好みでキムチを添えて
このレシピの生い立ち
郡上味噌をつかって。。我が家では鍋の季節にはかなりのリピ率です
作り方
- 1
土鍋に水、出汁粉を入れ煮立たせ、☆を入れる(お好みで加減してください)
- 2
豚肩ロースを入れ灰汁をすくう
- 3
白菜の芯→白菜、ねぎ、しいたけなどお好みの野菜を入れ煮る
- 4
えのき、春菊を入れる
- 5
大根おろしまたは塩で洗った牡蠣を入れ煮る
- 6
しめはおうどんもしくはお雑炊で。。
コツ・ポイント
野菜はお好みで。隠し味のざらめがきいています。八丁味噌だけでもおいしいですが郡上味噌を加えるとさらに美味しい
似たレシピ
-
-
-
-
-
自家製だし・牡蠣と豚バラの味噌鍋 自家製だし・牡蠣と豚バラの味噌鍋
すり卸し生姜を加えた簡単にできる自家製の味噌味の出汁でプリプリの牡蠣を食べれば最高!豚バラも加えてボリュームUP★ ラブリーミュウちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17745878