ぶりのアラ煮

クックBZHM0H☆
クックBZHM0H☆ @cook_40084395

タジン鍋で作る。ブリのアラとわけぎ、エノキでヘルシーなのに、コッテリ食べ応えがあるダイエットレシピ
このレシピの生い立ち
ブリのアラだから出る、旨味を存分に味わえるレシピ。サラダ油を使わなくても、ブリの脂分でこってり仕上がる。野菜もトロリとしておいしいです。また、アラは食べるにも時間がかかるので、ゆっくり食べれる。ダイエット中の方にはオススメです!

ぶりのアラ煮

タジン鍋で作る。ブリのアラとわけぎ、エノキでヘルシーなのに、コッテリ食べ応えがあるダイエットレシピ
このレシピの生い立ち
ブリのアラだから出る、旨味を存分に味わえるレシピ。サラダ油を使わなくても、ブリの脂分でこってり仕上がる。野菜もトロリとしておいしいです。また、アラは食べるにも時間がかかるので、ゆっくり食べれる。ダイエット中の方にはオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブリアラ 200g
  2. わけぎ 100g
  3. えのき 150g
  4. 人参 100g
  5. 濃口しょうゆ 20cc
  6. みりん 20cc
  7. 砂糖 5g
  8. 30cc

作り方

  1. 1

    わけぎは5cmにかっと、えのきは根元を切る。
    人参は乱切りに。

  2. 2

    ブリに熱湯をかけて、臭みと汚れをとる。

  3. 3

    タジン鍋にぶり、人参、酒を入れてひと煮立ちさせる。

  4. 4

    えのき、わけぎと調味料を入れる。

  5. 5

    野菜に火が入ったら、火を止める。

  6. 6

    蓋をしたまま、少し時間を置き、人参が柔らかくなったら完成。

コツ・ポイント

ブリに熱湯をかけて、霜降りするのがポイント。タジン鍋の特性を生かし、火を入れすぎず、最後は余熱で柔らかくて、味を染み込ませるのもポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックBZHM0H☆
クックBZHM0H☆ @cook_40084395
に公開
タジン鍋を使った料理に夢中。ヘルシー、おいしーレシピを作成中☆
もっと読む

似たレシピ