肉詰め高野豆腐のフックラ煮

kaerururu
kaerururu @cook_40018692

肉の旨みと、混ぜいれたしいたけの旨みをタップリ吸い込んだ高野豆腐。フックラ煮たらおいし~。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあまった、少量のひき肉をメイン料理にしたくて、栄養価の高い高野豆腐と組み合わせてみました。

肉詰め高野豆腐のフックラ煮

肉の旨みと、混ぜいれたしいたけの旨みをタップリ吸い込んだ高野豆腐。フックラ煮たらおいし~。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあまった、少量のひき肉をメイン料理にしたくて、栄養価の高い高野豆腐と組み合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 高野豆腐 5枚
  2. ひき肉 100g
  3. 玉ねぎ 半分
  4. 干しいたけ 2枚
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. だし汁 3カップ
  7. 砂糖 小さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. 醤油 大さじ1
  10. 小さじ半分
  11. しょうが 1片
  12. 細ネギ 適量

作り方

  1. 1

    高野豆腐は、水に入れて戻し、手のひらではさんで水気を絞る。三角形になるよう半分に切って、長い辺に切り込みを入れて袋状にする。

  2. 2

    玉ねぎ、しいたけはみじん切りにし、ひき肉と混ぜて、分量外の醤油、塩、酒で下味をつけ、つなぎの片栗粉を混ぜる。
    粘り気が出るまでよく練っておく。

  3. 3

    高野豆腐に②をしっかりと詰め、分量外の片栗粉を全体にまぶす。

  4. 4

    フライパンに多めに敷いた油で、両面と肉詰め部分をカリッと焼く。

  5. 5

    だし汁、砂糖、醤油、塩、みりん、薄切りのしょうがを鍋で煮立たせ、④を入れてコトコト弱火で煮る。
    表面が色よくなったところで、小口切りにした細ネギを入れて、一煮立ちさせてできあがり。

コツ・ポイント

ひき肉は、鶏が一番美味しいですけど、お好みで豚でも。
高野豆腐は、煮汁が甘いとフックラ、しょっぱいと固めになります。
ひき肉を詰める時、茶こしで袋内に片栗粉を振り入れると安定します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaerururu
kaerururu @cook_40018692
に公開
子供3人を育てるシングルマザーです。難しいお年頃かつ育ち盛りの子供たちに、忙しい毎日の中でも、家庭の味を楽しんでもらいたいな!と思って奮闘中。
もっと読む

似たレシピ