シンプル!でも美味しい☆塩焼きそば☆

ノナっ娘
ノナっ娘 @cook_40041296

材料は2点だけ!調味料もわずかだけど、少しの手間を掛けると、美味しい焼きそばになります。
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための清酒」のモニターに選んでいただいて、以前から作っていたレシピをまとめてみました。

シンプル!でも美味しい☆塩焼きそば☆

材料は2点だけ!調味料もわずかだけど、少しの手間を掛けると、美味しい焼きそばになります。
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための清酒」のモニターに選んでいただいて、以前から作っていたレシピをまとめてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 中華麺(蒸し麺) 1玉
  2. もやし 1/2袋
  3. 少々
  4. タカラ「料理のための清酒」 大さじ1
  5. 鶏がらスープの素(粉末 小さじ1/2
  6. 小さじ1/6(1つまみ)
  7. 粗挽きこしょう 少々
  8. サラダ油 小さじ3(大さじ1)
  9. 青ねぎ あれば少々

作り方

  1. 1

    もやしは、できれば丁寧に根と芽を取り除く。

  2. 2

    フライパンにサラダ油小さじ1を入れ、もやしを1~2分ぐらいサッと炒め軽く塩を振る。一旦取り出す。

  3. 3

    酒、鶏がらスープ、塩1つまみをよく混ぜ合わせ、もやしと一緒にフライパンに戻し入れ、炒め合わせる。粗挽きこしょうを振る。

  4. 4

    同じフライパンに、小さじ2のサラダ油を入れ、中華麺を炒める。ほぐしながら、焼き目をつけていく。

  5. 5

    皿に盛り、あればお好みでねぎを散らしたら出来上がり。

コツ・ポイント

具はもやしだけなので、見た目は麺だけのシンプルすぎる焼きそばですが、永遠に食べ続けたくなるくらいお気に入りです。以前から作っていた、もやしの塩焼きそばですが、味を決めるには食塩無添加の清酒を使わないと味が濃すぎてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノナっ娘
ノナっ娘 @cook_40041296
に公開
好きな音楽を聴きながら、ぐうたら主婦をしています。
もっと読む

似たレシピ