南仏風ボロネーズソース

calmek
calmek @cook_40084223

手早くおいしくできるボロネーズソースです。
牛ひき肉の味が引き立った味で我が家ではパスタやラザニアで食べています。
このレシピの生い立ち
旦那の父のレシピです。

南仏風ボロネーズソース

手早くおいしくできるボロネーズソースです。
牛ひき肉の味が引き立った味で我が家ではパスタやラザニアで食べています。
このレシピの生い立ち
旦那の父のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛ひき肉 350g
  2. トマトピューレ 200cc
  3. 玉葱 小一個
  4. にんにく 小一片
  5. 白ワイン 100cc
  6. エルブ・ド・プロバンス 大匙1
  7. オリーブオイル 適量
  8. 塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1

    小鍋でオリーブオイルとにんにくのみじん切りを入れ弱火で香りが出るまで炒めます。

  2. 2

    玉葱のみじん切りを加え透き通るまで炒め、白ワイン、塩胡椒、エルブ・ド・プロバンスを加え少々煮込みます。

  3. 3

    トマトのピューレを加え蓋をして煮込みます。

  4. 4

    玉葱を煮込んでいる間に別に用意したフライパンにオリーブオイルを温め、牛挽肉を炒め塩胡椒で味付けします。

  5. 5

    ざっとひき肉に火が通ったら玉葱の鍋にひき肉を加え10分煮込みます。

コツ・ポイント

*分量は好みで加減して下さい。*ひき肉を炒めた後のフライパンで強火でマッシュルームを炒めて加えて煮込んでもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
calmek
calmek @cook_40084223
に公開
海外在住の主婦です。南仏で手に入る食材で料理しています。
もっと読む

似たレシピ