抹茶小豆蒸しパン

yahc
yahc @cook_40084385

簡単に和菓子風。
このレシピの生い立ち
朝ごはんを食べる習慣の無い義母に何か食べさせようと開発。

抹茶小豆蒸しパン

簡単に和菓子風。
このレシピの生い立ち
朝ごはんを食べる習慣の無い義母に何か食べさせようと開発。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15㎝のボウル一個分
  1. 薄力粉 100g
  2. 砂糖 大さじ3杯
  3. 抹茶粉 小さじ1.5杯
  4. ベーキングパウダー 小さじ1.5杯
  5. 100cc
  6. ゆであずき缶 大さじ3杯

作り方

  1. 1

    薄力粉、抹茶粉末、砂糖、ベーキングパウダーを乾いたボウルに入れてよくまぜる。スプーンなどで大丈夫。

  2. 2

    水を入れて、ダマがなくなるまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    ゆで小豆を加え、マーブル状になるように、混ぜすぎないように混ぜる。

  4. 4

    ラップをふんわりかける。レンジokな蓋があれば、その方がいいです。

  5. 5

    レンジ800wで3分40秒〜4分加熱する。ラップの場合は完了した瞬間に取り出す。真ん中が凹んでいたらもう少し加熱。

  6. 6

    スプーンなどを使ってボウルから取り出し、切り分ける。ボウルには、どうしてもくっつきます^_^

コツ・ポイント

レンジや、使用する容器によって、加熱時間は調節が必要です。富澤商店の製菓用抹茶が良かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yahc
yahc @cook_40084385
に公開
パンを焼くのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ