タコと里芋の煮物

キティイママ @cook_40034130
いかと里芋は良く煮ますが、タコとも相性抜群です。タコはさっと煮るのがコツです。
このレシピの生い立ち
丁度材料のタコと里芋があったので、一緒に煮て見ました。
タコと里芋の煮物
いかと里芋は良く煮ますが、タコとも相性抜群です。タコはさっと煮るのがコツです。
このレシピの生い立ち
丁度材料のタコと里芋があったので、一緒に煮て見ました。
作り方
- 1
里芋は、皮を剥き塩(分量外)でぬめりを取る。
たっぷりの湯で5分位茹でる。
タコは、食べ易い大きさのぶつ切り。 - 2
鍋に出し汁と1の里芋、砂糖を入れ弱火で5分煮る。
みりん、醤油、昆布茶を入れて里芋が柔らかくなるまで煮る。 - 3
2の里芋が煮えたら、ぶつ切りにしておいたタコを入れ弱火で5分くらい煮て火を止める。
コツ・ポイント
タコは煮すぎると堅くなるのでさっと煮る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17748719