豚ロース肉とセロリの洋風煮込み

くりくりあさ
くりくりあさ @cook_40084600

じっくり煮込んで豚ロース柔らか。
セロリと玉ねぎのトロトロソースがおいしいです。
セロリが苦手な人でも大丈夫♪
このレシピの生い立ち
実家の定番メニューを結婚したときにもらってから作っています。
しょう油大さじ1位入れるとごはんによく合うらしいです。
煮込むことでお酢の酸味もとぶので酸っぱくないです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース肉(厚切り) 4枚
  2. セロリ 1本弱
  3. 玉ねぎ 中1/2個
  4. ●水 1カップ
  5. 牛乳 1/2カップ
  6. ●砂糖 小さじ1/2
  7. ●酢(牛乳を分離させる) 大さじ1
  8. ●酒 大さじ2
  9. 塩・コショウ 適量
  10. 小麦粉(薄力粉) 適量
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    セロリと玉ねぎを粗みじん切りにしておく。水、牛乳は温めておく。

  2. 2

    豚ロース肉はすじを切り、塩コショウををして、小麦粉をまぶす。

  3. 3

    熱したフライパンに油をしき、2を茶色く焦げ目がつく程度に両面を焼く。

  4. 4

    3の豚ロース肉の上に●の材料をすべて入れ、ふたをして1時間以上弱火(とろ火)で煮て完成。

  5. 5

    1時間煮ると分離した牛乳も乳白色のソースになり、味もなじみます。

コツ・ポイント

吹きこぼれ、焦げつきに注意してください。
●のソースで煮込むので、厚手(かつ深め?)のフライパンが良いです。
セロリと玉ねぎは粗みじんで各3/4カップ、1/2カップ位です。
味はお好みで塩加減をしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

くりくりあさ
くりくりあさ @cook_40084600
に公開

似たレシピ