作り方
- 1
鍋に塩を入れて沸騰させ、パスタを茹で始める。(パッケージの茹で時間より1分短く設定)
- 2
オリーブオイル(オイルサーディンのオイル<分量外>も追加してOK)と、にんにくをフライパンに入れ、香りがでたらパセリとサーディンをいれて木ベラでほぐしながら炒め、残りのパスタ以外の材料も炒め塩コショウで味を調える。(中火)
- 3
パスタの茹であがり時間1分前になったら、パスタと茹で汁お玉1杯分を②のフライパンに入れて、茹で汁をパスタが吸ったら出来上がり。
- 4
コツ・ポイント
②の塩コショウの時は、③で追加する茹で汁の塩分があるので塩を入れ過ぎないように注意して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
オイルサーディンと、れんこんのスパゲッティ オイルサーディンと、れんこんのスパゲッティ
サーディンの旨みとオリーブオイル&しょうゆが合う、和風なパスタです。青しそとれんこんのシャキシャキ感もgood!黒胡椒をきかせてね。 aki*mocha -
-
-
-
♪秋鮭とレンコンの柚子胡椒パスタ♪ ♪秋鮭とレンコンの柚子胡椒パスタ♪
今おいしい秋鮭とシャキシャキのレンコンを柚子胡椒と醤油で味付けした和風パスタです♪カボスをかけて召し上がれ~(^^)/ Natustyle -
オイルサーディンのフレッシュトマトパスタ オイルサーディンのフレッシュトマトパスタ
オイルサーディンとアンチョビを、フレッシュトマトと共にさっと炒めたパスタ!お洒落!!そして白ワイン飲みたい!!! ♪bird♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17751954