作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにし、バターでほのかに飴色になるまで炒める。挽き肉と混ぜ合わせるのは人肌くらいまで冷ましてから。
- 2
酒粕を牛乳で溶いて挽き肉と合わせる。生卵と塩コショウも加えて、しっかりとこねて、形を整える。
- 3
バターで片面焼いてから水をハンバーグ1個に対して大さじ1くらいの割合で加えて、火が通るまでしっかり焼く。
- 4
ハンバーグは皿に出し、ティッシュなどで油を軽く拭き、ケチャップと中濃ソースを1:1の割合で混ぜる。ハンバーグかけ、完成☆
コツ・ポイント
要はつなぎのパン粉を酒粕に変えただけです!
しっかりと牛乳で溶いてから混ぜ合わせるようにしてください。
似たレシピ
-
美味!酒粕ハンバーグ 美味!酒粕ハンバーグ
チーズが入って無いのにチーズハンバーグの味がする!?酒粕って意外とお肉に合うんですよ。酒粕の旨味が後をひく~お肉の臭みも消してくれ、ふんわりハンバーグになったヨ☆ miki@ -
-
-
-
-
-
【杜氏流】簡単酒粕ハンバーグ 【杜氏流】簡単酒粕ハンバーグ
酒粕風味を効かせたハンバーグのレシピはすでに上げてありますが、今回は一番簡単で効果のある方法を、アイデアとしてご提供。 玉旭酒造・酒肴でGo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17752444