ポテサラ作っちゃった♪

対馬生まれ福岡育ち
対馬生まれ福岡育ち @cook_40084908

ベーコンが無かったのでチャーシューを代用したのがハマりましたねw
このレシピの生い立ち
無性に食べたくなったので(´皿`)

ポテサラ作っちゃった♪

ベーコンが無かったのでチャーシューを代用したのがハマりましたねw
このレシピの生い立ち
無性に食べたくなったので(´皿`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約5〜6人分
  1. じゃがいもばれいしょ 4つ
  2. たまご 1個
  3. きゅうり 2本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 薄切りチャーシュー 3枚
  6. ☆塩胡椒 適量
  7. ☆コンソメ(顆粒) 小さじ1
  8. ☆ブラックペッパー 適量
  9. ☆マヨネーズ 大さじ3
  10. マスタード 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥いて一口分に切って、水の入った鍋にドボドボ。茹でる。
    たまごをアルミで包んで一緒に茹でる。

  2. 2

    きゅうりはスライサーで薄切りシャッシャッ。
    ポリ袋に入れて塩(分量外)で揉んで放置。

  3. 3

    玉ねぎは粗みじん切り、チャーシューは約5㎜角に切って炒める。
    玉ねぎしんなりが合図。

  4. 4

    1.のじゃがいもが竹串ですんなり通ったら茹で汁バイバイ。
    鍋はそのままで軽く炒める?
    水分飛ばす。

  5. 5

    4.のじゃがいもをボウルに移して熱冷まシート。粗熱が取れたらフォークとかで軽く潰す。

  6. 6

    炒めた3.の玉ねぎ&チャーシューと茹でて殻を剥いたたまごを入れる。
    ☆も入れて混ぜ混ぜ。
    塩胡椒は好みの量で。

  7. 7

    2.の水分が出たきゅうりを絞って6.にin。
    再び混ぜ混ぜ。
    マスタードを好みの量で混ぜ入れたら完成。

コツ・ポイント

基本的には目分量なので分量は目安でお願い致します。
パンチを効かせたい人はマスタードオススメ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
対馬生まれ福岡育ち
に公開
生まれは長崎県の対馬で2才ごろから福岡で育ちました!おじいちゃん家が対馬なので法事などでちょいちょい対馬に帰ってます♪
もっと読む

似たレシピ