捏ねない生地のツナマヨパン

ユミころ
ユミころ @yumicoro

捏ねない生地(レシピID:17753263)を使ったツナマヨパン☆とっても簡単なので気軽に焼いてね♫♬

このレシピの生い立ち
捏ねないパン生地(レシピID17753263)で大好きなツナマヨのパンを焼きたくて☆

捏ねない生地のツナマヨパン

捏ねない生地(レシピID:17753263)を使ったツナマヨパン☆とっても簡単なので気軽に焼いてね♫♬

このレシピの生い立ち
捏ねないパン生地(レシピID17753263)で大好きなツナマヨのパンを焼きたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分
  1. レシピID17753263の生地 レシピの分量
  2. ツナ 1缶
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  4. ●マヨネーズ 大さじ1
  5. ●塩、コショウ 適量
  6. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    ●を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    レシピIDの手順9間で終了したらオイルを塗るか紙を敷いたマフィン型に半量の生地をスプーンで入れ、水で濡らした指で表面を慣らしておく。

  3. 3

    手順1のツナマヨを真ん中になるように6等分して乗せる。

  4. 4

    残りの生地をツナマヨが隠れるように乗せ表面を水で濡らした指で整える。

  5. 5

    35度で30分ほど発酵させる。

  6. 6

    型より少し上くらいまで(約2倍ほど)発酵したら表面にマヨネーズ(分量外)を絞りブラックペッパーを振る。

  7. 7

    190度のオーブンで12~13分焼く。焼き時間等はお手持ちのオーブンにより調整してください。

  8. 8

    焼けたらすぐに型から出してくださいね。

  9. 9

    割ってみました。真ん中にはたっぷりのツナマヨが☆もちろんパンはふわふわです♫♬

コツ・ポイント

ツナマヨはちゃんと真ん中に来るように入れてね。手順2と手順4でちゃんと表面を整えるようにすると仕上がりがきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユミころ
ユミころ @yumicoro
に公開
日々のテキトーな料理ばかりですがよろしくね☆静岡市内の自宅で小さなパン教室を始めました。パン教室Petit copain(プチコパン)(Blog)  http://yumicoro0829.blog123.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ