豆アジの南蛮漬け~我が家バージョン~

yukaji04
yukaji04 @cook_40065078

豆アジが、1パック(6匹入り)¥88でした!!
このレシピの生い立ち
魚が苦手なダンナとまだ小さい倅の為に、食べやすいお魚料理を目指して!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小アジ 12匹
  2. 玉葱 1/2個
  3. 人参 1/2本
  4. 赤唐辛子 1本
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. お酢 大さじ3
  8. 片栗粉 適宜
  9. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    玉葱を薄くスライスして、塩水に10分ほどさらして水切り。
    人参は千切りにする。

  2. 2

    小アジは頭を落として腹側を縦に少し切り、ハラワタを洗い流す。
    (うちではおチビが食べるので、硬そうな背びれ、骨は取っちゃいました。)
    ペーパータオルの上で水気を吸わせておく。

  3. 3

    種を取り、小口切りにした赤唐辛子、醤油、みりん、お酢を合わせておく。

  4. 4

    バットに片栗粉を入れ、乾いた小アジの表面と腹の中にもしっかりと付ける。

  5. 5

    熱した揚げ油に4を入れ、ところどころ黒くなる位まで、中火でじっくりと揚げて、油を切る。

  6. 6

    器に揚がった小アジを並べて、1を上に載せ3を回しかける。

コツ・ポイント

大きい玉葱なら1/4玉で十分かも。この季節(初夏)の新玉葱は大きいもんね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yukaji04
yukaji04 @cook_40065078
に公開
37歳、兼業主婦です。宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ