作り方
- 1
ボウルに強力粉と塩を入れて軽く混ぜ、砂糖・ドライイーストを入れ、ドライイーストをめがけてぬるま湯を入れ、ひとかたまりになるまでゴムベラで混ぜる。
- 2
粉っぽさがなくなったら、生地を台に取り出しおもちのような感じになるまでよく捏ねる。(15分ぐらい)
- 3
生地が手につかず、表面がつるんとなったら、キレイに丸めてボウルに戻し、ラップをして二倍の大きさになるまで一次発酵させる。
- 4
発酵させている間にあんこを準備する。小さめなので大さじ1.5杯ぐらいのあんこを6個分丸める。
- 5
発酵が終了したら、軽くガス抜きをして、生地を6等分にする。
軽く丸めたら10分ほどベンチタイム<--)zzz - 6
生地を直径12㎝ぐらいにん伸ばしあんこを包む。
キレイに閉じたら、全体を少し平らに成型して、とじ目を下にして天板に並べる。 - 7
たっぷり霧吹きで水をかけるかぬれぶきんをかぶせて20~30分ほど発酵させる。二次発酵。
- 8
時間が経ったら、真ん中に黒ゴマをチョンと乗せて軽く抑える。
200℃に予熱したオーブンで15~18分焼いて出来上がり♪ - 9
- 10
コツ・ポイント
ふわっとした生地ではないです。
でもその素朴な感じがほっとおいしいです(^^)ほし
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17754890