焼き。お月見団子(枝豆偏)
白玉粉で焼き枝豆団子
このレシピの生い立ち
ずんだもち研究してたら
友人に白玉焼くとうまいぞ。と聞いて自分なりに。
作り方
- 1
☆枝豆は茹でて、皮、薄皮をとり、HPで水を加えペースト状に (2/3は餡に)☆白玉は少しずつ水を加え片目に 二つをボールで混ぜ合わせる。
- 2
餡画像取り忘れました<(_ _)>
枝豆ペーストに水50ccと砂糖大さじ3を加え鍋へ。
餡状態になるまで煮詰めます。
泡たて器でクルクルしてください。 - 3
枝豆白玉は丸めて真ん中つぶす
- 4
白血球みたいに。
- 5
薄く油をひいたフライパンでやいてみました。
- 6
こげました。
コツ・ポイント
反省文: 去年好評で調子にのりました。
餡は本当に美味しかった。
でも餡には茹でた白玉の方が合うね。って・・・・
焼きには御手洗か、黒蜜がよいかとおもわれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17754982