ポトフ

ないじょうし @cook_40032380
持ち時間しだいで、どうにでも美味しくなると思います。
このレシピの生い立ち
最初は、ウインナーやソーセージで作っていましたが、豚の塩漬けが大体いつも冷蔵庫にあるので、最近は、ブロック豚肉で作っています。 写真では、トマトも沢山あったので、湯むきして煮込んでいます。これはこれで、具が大きなミネストローネのような感じで、美味しいと思います。煮たら美味しそうなものを煮込んで、まずかったことはありません。
ポトフ
持ち時間しだいで、どうにでも美味しくなると思います。
このレシピの生い立ち
最初は、ウインナーやソーセージで作っていましたが、豚の塩漬けが大体いつも冷蔵庫にあるので、最近は、ブロック豚肉で作っています。 写真では、トマトも沢山あったので、湯むきして煮込んでいます。これはこれで、具が大きなミネストローネのような感じで、美味しいと思います。煮たら美味しそうなものを煮込んで、まずかったことはありません。
コツ・ポイント
煮込むので、最初は味が少ないくらいに塩を控え目にして、最後に味を整えた方がいいです。上記は、煮えても具の形が残るようにしたので、大きな具を時間差で入れて後から切っていますが、手間を省く・熱い思いをしたくない・燃料を節約する場合は、大きめながら食べられる大きさに切って煮ればいいと思います。忙しい時は、最初からジャンジャン材料を入れ、溶けやすいじゃが芋だけ投入時間を考えれば大丈夫だと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆大満足☆塊肉で贅沢なポトフ☆圧力鍋で☆ ☆大満足☆塊肉で贅沢なポトフ☆圧力鍋で☆
豚の塊肉のボリュウムとほくほくのじゃがいも、肉と野菜の旨味たっぷりのスープが贅沢過ぎます(*^_^*)寒い季節に温まる♥ ももいろさくら
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17756340