グラタン皿でミートローフ風

トビウオ7
トビウオ7 @cook_40059876

ハンバーグたねをグラタン皿で。
子供と一緒に作ります。
見た目が華やか!クリスマスや特別な日のおもてなしにも。
このレシピの生い立ち
晩御飯の支度中、小さい子供3人、後追いする乳幼児と、喧嘩する元気な上の2人を眺めながら、ハンバーグのたねを成形するのが面倒だーと思い、グラタン皿でオーブンで焼いてしまおう、いっそのこと子供にやらせてみよう、と思いました。

グラタン皿でミートローフ風

ハンバーグたねをグラタン皿で。
子供と一緒に作ります。
見た目が華やか!クリスマスや特別な日のおもてなしにも。
このレシピの生い立ち
晩御飯の支度中、小さい子供3人、後追いする乳幼児と、喧嘩する元気な上の2人を眺めながら、ハンバーグのたねを成形するのが面倒だーと思い、グラタン皿でオーブンで焼いてしまおう、いっそのこと子供にやらせてみよう、と思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽き肉 400g
  2. 玉ねぎ 半分位
  3. 豆腐(絹でも木綿でも) 150~200g(1パック)
  4. パン粉 1カップ
  5. 1個
  6. 小さじ1
  7. コショウ 少々
  8. ナツメグ(あれば) 小さじ1
  9. ピザ用チーズ 100g
  10. トッピング用温野菜 好きなだけ

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りorすりおろして、耐熱容器に入れて電子レンジ600wで2分半加熱。うちはFPでガーっとしてます。

  2. 2

    トッピングする場合は茹で野菜やチーズ等を準備。

  3. 3

    オーブンを200℃に予熱。

  4. 4

    ボールに豆腐を入れてマッシャーや泡立て器で潰す。
    子供にやってもらいます。

  5. 5

    1の玉ねぎ、パン粉、牛乳、ナツメグ、塩コショウ、溶き卵を加えて菜箸で混ぜる。

  6. 6

    挽き肉に加えて、手で良く混ぜる。

  7. 7

    グラタン皿にたね→チーズ→たねの順に敷き詰める。

  8. 8

    お好きな野菜やプロセスチーズを、ギュッと押し込むようにトッピング。プチトマトもオススメです。

  9. 9

    オーブンで30分焼く。焦げ目が付きすぎるようならアルミホイルを被せる。

  10. 10

    竹串を刺して澄んだ汁が出れば出来上がり。取り分けていただきます。

コツ・ポイント

●工程4.5.8は5歳と3歳の子供にやってもらっています。
●より簡単に仕上げたい時はチーズインもトッピングもなしで。チーズなしの場合、薄味になるのでお好みのソースを添えて下さい!
●今回大きいグラタン皿ですが、小分けにココット皿などでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トビウオ7
トビウオ7 @cook_40059876
に公開

似たレシピ