特別な日用!!☆大人のレアチーズケーキ☆

特別な時にしか作らないけど出すと「美味しい」「レシピ知りたい」と喜ばれるレアチーズケーキです。
酸味のあるスポンジとコーヒーゼリーの深みある味わいで男性にも喜ばれる生クリームな感じじゃない大人のチーズケーキ☆
口の中に広がるハーモニー♪
このレシピの生い立ち
伯母さんに作ってもらって小さいときからよく食べていた見た目もお洒落な大人味レアチーズケーキです。
レシピを教えてもらってからは自分でも作るように。
もともとはサワークリームや生クリームだったのを少しアレンジして手軽にしてみました。
特別な日用!!☆大人のレアチーズケーキ☆
特別な時にしか作らないけど出すと「美味しい」「レシピ知りたい」と喜ばれるレアチーズケーキです。
酸味のあるスポンジとコーヒーゼリーの深みある味わいで男性にも喜ばれる生クリームな感じじゃない大人のチーズケーキ☆
口の中に広がるハーモニー♪
このレシピの生い立ち
伯母さんに作ってもらって小さいときからよく食べていた見た目もお洒落な大人味レアチーズケーキです。
レシピを教えてもらってからは自分でも作るように。
もともとはサワークリームや生クリームだったのを少しアレンジして手軽にしてみました。
作り方
- 1
<早めの下準備>
ヨーグルトは早め(夜作るなら朝、朝作るなら夜がいいかも)に水切りします。乳清は取っておいて水切りしすぎたときに加えて調整に使います。★クリームチーズは室温に - 2
<直前の下準備>
●を合わせてゼラチンをふやかしておきます。 - 3
底の抜けるケーキ型の底にクッキングペーパーを敷いて、約1cmの厚さにスポンジを敷き詰めます。★カステラ等の場合はなるべく隙間なく。
- 4
敷き詰めたスポンジにレモン汁の半分の量をまんべんなく振り掛けます。★もっと絞ってたくさんしみこませても美味しいですよ。
- 5
クリームチーズをなめらかになるまで練って、グラニュー糖の2/3、ヨーグルト、卵黄、残りのレモン汁を加え、クリームチーズのつぶつぶ感がなくなるまでよく混ぜ合わせます。★少しかたいようなら乳清を加えてなめらかにします。
- 6
卵白を少し泡立て、残りのグラニュー糖を加えつのが立つまで固く泡立てます。
- 7
好きな濃さのコーヒーを熱湯で100cc作ります。★飲むには薄いかなーくらいのほうがいいと思います。
- 8
ふやかしたゼラチンをレンジに30秒ぐらいかけて溶かしたら、大さじ1杯をコーヒーに加えて、残りをすべて(5)に加えて良く混ぜます。
- 9
泡立てた卵白半分を加え、まんべんなく混ぜます。残りの半分も加えて混ぜます。
- 10
型に流し入れ、空気を抜くように側面を叩きます。表面がでこぼこにならないようにカードやスプーンの背などを使って平らにならし冷蔵庫で1時間ほど冷やします。
- 11
コーヒー液を静かに表面に注ぎます(全量)。再度、冷蔵庫で冷やします。
- 12
コーヒー液が固まったらできあがり☆
熱いお湯に浸したタオルを型に巻いて、そっと底を持ち上げましょう。 - 13
<おまけ>
水切りヨーグルトを、サワークリーム90g、生クリーム100ccに変えるとオリジナルになります。この場合も手順(5)で加えます。
コツ・ポイント
●チーズ層がある程度しっかりしてないとコーヒー液が脇を伝ってスポンジ層に染みてしまうor表面のチーズと混ざって見た目が汚くなってしまいます。1時間冷やして固まってなかったらもう少し冷やして下さい。
●マグカップなどで熱々のコーヒーを作っておくと、一旦冷蔵庫から出したときに冷めてるけど固まってない状態でgoodです。
●表面に注ぐときはスプーンの背を型の内側に当てるようにそっと注ぐと綺麗に流れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お誕生日!レアチーズのサンドケーキ お誕生日!レアチーズのサンドケーキ
豪華!苺をふんだんに使って!レアチーズケーキとスポンジのサンドケーキ!なめらかなレアチーズがお口でとろけちゃいます☆ テンテン☆ -
-
その他のレシピ