夏野菜と牛肉のグリル バルサミコ風味

GENIEDECUIRE
GENIEDECUIRE @cook_40035347

夏野菜が美味しいこの時期、素材の美味しさがわかる料理が焼き野菜です。
このレシピの生い立ち
夏野菜のグリルは、ニンニクをきかしたオリーブ油にマリネして塩、胡椒で味付けした物を、単にグリルしただけで美味しいものです。バルサミコドレッシングを加えて変化をもたせました。

夏野菜と牛肉のグリル バルサミコ風味

夏野菜が美味しいこの時期、素材の美味しさがわかる料理が焼き野菜です。
このレシピの生い立ち
夏野菜のグリルは、ニンニクをきかしたオリーブ油にマリネして塩、胡椒で味付けした物を、単にグリルしただけで美味しいものです。バルサミコドレッシングを加えて変化をもたせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. ナス 2本
  3. オクラ 4本
  4. 甘長とうがらし 4本
  5. 玉葱(小) 4個
  6. 生椎茸 4個
  7. エリンギ 2本
  8. トマト(小) 4個
  9. EXVオリーブ 適宜
  10. 塩、粗挽き黒胡椒 適宜
  11. ニンニク(スライス 1片
  12. ステーキ用牛肉 120g×4枚
  13. 粗挽き黒胡椒 適宜
  14. バルサミコドレッシング
  15. ○バルサミコ酢 50cc
  16. ○塩 少々
  17. ○黒胡椒 少々
  18. グレープフルーツ果汁 大さじ2
  19. ○EXVオリーブ 大さじ2
  20. ○パセリ(ミジン切り) 適宜
  21. 浅葱(小口切り) 適宜
  22. フルール・ド・セル 適宜

作り方

  1. 1

    野菜の下準備をする。ズッキーニ、ナスは両端を切りそれぞれ4人分各2個ずつに輪切りする。オクラ、甘長とうがらしは竹串で穴を開けておく。玉葱は皮をむき等分に輪切りにする。生椎茸は石づきを切っておく。エリンギは半分に縦割り。

  2. 2

    1)の野菜をバットに入れ、ニンニクとオリーブ油をまぶし塩、胡椒を振り下味をして20分ほど置いておく。

  3. 3

    ステーキ用牛肉は塩はしないで、粗挽き黒胡椒だけをして、分量外のオリーブ油を塗っておきます。

  4. 4

    バルサミコドレッシングの材料の油以外をボールに順にいれ、泡だて器で混ぜて塩を溶かしたら、最後にオリーブ油を加えてドレッシングを完成する。

  5. 5

    夏野菜とステーキ肉をグリルパンなどで(網焼きが個人的には私は好きです)焼き、火が通れば皿に盛り付け、肉には仕上げの塩フルールドセルをかけ、野菜にはドレッシングをかけ、パセリや浅葱を散らす。

コツ・ポイント

バルサミコ酢はメーカー、熟成年数により味が一定ではありません。
グレープフルーツ果汁を加減して好みの味にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
GENIEDECUIRE
GENIEDECUIRE @cook_40035347
に公開
お気に入りのレシピを記録しないと忘れてしまう。あの料理美味しかったから、作ってと云われても再現できない。本当に悔しい。以前は料理のアイデアは泉のように無限だと思ったが、泉は枯れるらしい。創りだしたレシピを大切にしたい。
もっと読む

似たレシピ