ご馳走気分♡手羽元と大根のトマト煮込み

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

✿話題入りレシピ❀大根がやわらかくてお箸ですぐに切れますよ♪大根もトマト味で美味しくなりました♡
このレシピの生い立ち
実家で採れた曲がった大根で。
手羽元が安かったので一緒に煮込みました。

ご馳走気分♡手羽元と大根のトマト煮込み

✿話題入りレシピ❀大根がやわらかくてお箸ですぐに切れますよ♪大根もトマト味で美味しくなりました♡
このレシピの生い立ち
実家で採れた曲がった大根で。
手羽元が安かったので一緒に煮込みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 手羽元 8本
  2. 大根 1/2本
  3. 人参 1/2本
  4. にんにく(みじん切り) 1/2かけ分
  5. ワイン 100cc
  6. トマト缶(カット) 1缶
  7. トマトケチャップ 大さじ 2
  8. ☆コンソメ(顆粒) 小さじ 2
  9. 100cc
  10. 少々
  11. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    大根、人参はそれぞれ皮をむき厚さ1.5~2cmの半月切りにする。

  2. 2

    大根は米のとぎ汁で下ゆでしておく。(完全にやわらかくなるまでゆでなくてもかまいません)水で洗ってぬめりをとっておく。

  3. 3

    鍋にオリーブ油とにんにくを入れ熱し、香りがしてきたら手羽元を入れて表面を焼く。(少し焼き色がつく程度)

  4. 4

    ワインを加え煮立て大根と人参を入れる。

  5. 5

    ☆を加えて蓋をし、中弱火で20~30分ほど煮込む。(途中混ぜてください)

  6. 6

    塩で味を調え完成です。

  7. 7

    2013.1.26
    「トマト煮込み」の人気検索でトップ10入りしました。有難うございます♪

  8. 8

    2013.12.23
    話題入りしました。有難うございます!

コツ・ポイント

少し手間がかかりますが大根は下ゆではした方が美味しいです!とぎ汁がない場合は水に生米を少量入れてゆでてもOKです。
ワインは赤でも白でも好きなものでいいと思います。(私は白を使用しました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ