さっぱり豚汁

ひろゆか0531
ひろゆか0531 @cook_40085827

みんな大好きな豚汁を具沢山で、でもさっぱりした感じに仕上げました。夏でもたくさん食べれます。
分量は全部、適です。お好みでどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつもと違う感じのさっぱりしたお味噌汁を飲みたいなぁと思って豚汁に生姜をたっぷり入れたらすごくおいしくなりました。

さっぱり豚汁

みんな大好きな豚汁を具沢山で、でもさっぱりした感じに仕上げました。夏でもたくさん食べれます。
分量は全部、適です。お好みでどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつもと違う感じのさっぱりしたお味噌汁を飲みたいなぁと思って豚汁に生姜をたっぷり入れたらすごくおいしくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 30g
  2. こんにゃく 1/4
  3. ごぼう 1/2本
  4. 大根 1/4本
  5. 人参 1/3本
  6. ネギ 1本
  7. しいたけ 2こ
  8. たまねぎ 1/2こ
  9. 万能ネギ 適量
  10. だし汁 800cc
  11. 味噌 適量
  12. 少々
  13. 生姜 好きなだけ

作り方

  1. 1

    材料を全部切る。
    大根、人参はいちょう切りに、しいたけ、こんにゃく、たまねぎはダイスに、ねぎは厚めの輪切り、牛蒡は太ければたて半分に切ってからななめに。
    まぁお好みで。

  2. 2

    鍋に少量の油をひき、たまねぎ、人参ねぎ、大根を入れ弱火で炒める。
    たまねぎが透明になってきたら、ごぼう、しいたけ、こんにゃくと、だし汁、酒少々を入れて大根がやわらかくなるまで煮る。

  3. 3

    大根が柔らかくなったら豚を入れる。
    豚に火が通ったら、多めのおろしたしょうがをいれ、味噌を溶かす。

  4. 4

    最後に万能ネギを散らして完成。

コツ・ポイント

しょうがをたっぷり入れることでさっぱりとした感じの豚汁が完成します。
お酒をちょっといれることも忘れずに。

分量は全部適ですが、それはお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろゆか0531
に公開
料理好きの新米主婦です☆これからいっぱい作って色々とレシピを載せたいと思います。みなさんのレシピも参考にさせてもらおうと思っています☆
もっと読む

似たレシピ