たんぱく質たっぷり☆ささみアスパラ

Linko
Linko @cook_40049075

ささみを使った『たんぱく質料理』を考えていてできあがりました^o^/ ヘルシーなので、ダイエットにもぴったりです☆
このレシピの生い立ち
筋トレ中の彼に、たんぱく質豊富な料理を!と考えていて思いつきました。
うちではできるだけ量を摂りたいので、一巻きにささみを結構使いましたが、皆さんのおうちではもう少し少ない量でもいいかもしれません。

たんぱく質たっぷり☆ささみアスパラ

ささみを使った『たんぱく質料理』を考えていてできあがりました^o^/ ヘルシーなので、ダイエットにもぴったりです☆
このレシピの生い立ち
筋トレ中の彼に、たんぱく質豊富な料理を!と考えていて思いつきました。
うちではできるだけ量を摂りたいので、一巻きにささみを結構使いましたが、皆さんのおうちではもう少し少ない量でもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ささみ 4本
  2. ハム 4枚
  3. アスパラ 5,6本
  4. ブラックペッパー 少々
  5. スライスチーズ お好みで
  6. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ささみは観音開きにして薄くし、横半分に切っておきます。

  2. 2

    アスパラは薄く皮をむいて、程よい長さに切り、軽くレンジでチンしておきます。
    1分もあれば十分だと思います。

  3. 3

    円形のロースハムを半分に切ります。

  4. 4

    材料を巻いていきます。
    チーズをのせる方はここでハムの上にスライスチーズをのせてください。四角いのを1/4枚くらいがいいと思います。

  5. 5

    アスパラをささみで巻きます。そのつなぎ目を下にしてハムの上にのせます。
    あとはつまようじで止めます。

  6. 6

    後は焼いていきます。フライパンに油をひき、表面に軽く焼き色がついたら、蓋をして弱火にし、中まで火を通してください。火が通ったら、軽くブラックペッパーを振って出来上がりです。
    フライパンに出たお汁も美味しいので、最後にかけてください。

コツ・ポイント

カロリーなど気にされない方や、育ちざかりのお子様がいらっしゃる方は、もう少し脂身のあるお肉や、チーズを入れられたらより美味しくなると思います。
チーズを入れる時のポイントですが、とろけるチーズはほんとにとろけて形がなくなってしまいますので、スライスチーズにしてください!
あと、1個のボリュームが結構あるので、食べにくいようでしたら、巻きやすい量で作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Linko
Linko @cook_40049075
に公開
ガスコンロがないので、IH調理器と、カセットコンロで料理しています(^_^)/それまで5年ほどカセットコンロ1台と電子レンジとトースターで試行錯誤しながらやっておりました!まだまだヒヨッコですので、アドバイスよろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ