
茶碗蒸し
かんたん茶碗蒸し 蒸し器いらず
このレシピの生い立ち
なかなかおいしい茶碗蒸しが作れないので美味しかったときの覚え書きとして(*´ー`*)
作り方
- 1
入れたい具材をだしと調味料で下茹でする。
- 2
玉子をといて、さめただし汁にこしながら入れる。(下茹でした具材は器にいれてから)
- 3
泡立たないように混ぜたら、玉子液を器に入れる。
鍋に器の半分よりちょい上までの水を沸かす。 - 4
沸いたら弱火にして、ラップした器をいれて10分弱でできあがり
コツ・ポイント
10分だとちょっとすがはいるかな?
玉子液は玉子一個を50ccとして、玉子とだしの割合は1:3
似たレシピ
その他のレシピ
- お弁当☆子供に◎揚げずに簡単♪チキン南蛮
- デパ地下の味!ブロッコリーとツナのサラダ
- 鱈の和風彩り野菜あんかけ
- オクラと梅干しの和え物
- 簡単*カリカリはんぺん*青のりチーズ
- Vickys Vanilla Butter Cookie Pops, GF DF EF SF NF
- Vickys Strawberry Gin, Christmas Gift Idea
- Vickys Seasoned Salts, Christmas Gift Idea, GF DF EF SF NF
- Vickys Limoncello Liqueur, Christmas Gift Idea
- Vickys Cinnamon Spiced Cupcakes, GF DF EF SF NF
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17762125