☆朝食に☆栄養満点ポパイ半熟エッグ

生ちゅう
生ちゅう @cook_40060053

とっても簡単に栄養満点の朝食にピッタリの逸品が出来上がります☆トロトロの半熟卵をバター香るほうれん草に絡めて召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
ほうれん草とベーコンといり卵を炒めたものが好きだったのですが、もっとオシャレで簡単で美味しくと思い、作りました!!

☆朝食に☆栄養満点ポパイ半熟エッグ

とっても簡単に栄養満点の朝食にピッタリの逸品が出来上がります☆トロトロの半熟卵をバター香るほうれん草に絡めて召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
ほうれん草とベーコンといり卵を炒めたものが好きだったのですが、もっとオシャレで簡単で美味しくと思い、作りました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ほうれん草 1束
  2. ベーコンライス(なくてもOK) 小1パック
  3. 人数分
  4. バター 大さじ1位
  5. 塩、こしょう 適量
  6. 醤油orめんつゆ 適宜

作り方

  1. 1

    ほうれん草は根元を中心に水で洗い、水をよく切って5センチ位に切る。

  2. 2

    ベーコンをスライスして、バターを熱したフライパン中火でソテーし、端に寄せる。

  3. 3

    2のフライパンに、ほうれん草の茎の部分を中心に1分間炒め、葉の部分を加えて塩こしょうをふり、さらに1分位炒める。

  4. 4

    耐熱の容器3~4に分けて入れる。

  5. 5

    4の中心をくぼませて、卵を割り入れる。お好みでこしょうをふる。

  6. 6

    卵の破裂を防ぐために黄身の部分に、楊枝で5か所くらい穴を開けるhttps://cookpad.wasmer.app/info/faq

  7. 7

    ふんわりとラップをして、1つずつレンジ500ワットで1分40秒程度チンする。黄身の固まり具合はお好みで☆

  8. 8

    醤油かめんつゆ(おススメ)を少量垂らして召し上がれ。

コツ・ポイント

・朝食準備に時間をかけたくないので、4までは前日にやっておくと朝はとても楽です☆
・葉物野菜は、茎の元に砂が残りやすいので、流水よりも水を張ったボールに入れてゆすった方が砂が落ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
生ちゅう
生ちゅう @cook_40060053
に公開
3児の父しています。妻とは同じ条件で共働きなので、家事を分担し、私は台所担当です。もこみちにはなれないので(笑)リアルクッキングパパを目指しています!クックパッドで、みなさんから勉強させてください☆
もっと読む

似たレシピ