鶏肉と冷凍大根で時短な煮物♡

nekoland
nekoland @cook_40058452

H25.1.29.話題入り♡ 煮る時間が短くても味がシミシミ♡ にんにくが香って、ご飯も進む煮物です♫♬
このレシピの生い立ち
「大根を冷凍すると煮物の味がしみこむ」と母が友人から聞き、ためしてみたら美味しく仕上がりました❤
仕事から帰って、すぐできる煮物が食べたくて♫♬

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 大根(冷凍) 200g
  3. 茹で卵 2個
  4. みりん 100ml
  5. にんにく醤油 50ml
  6. 50~100ml

作り方

  1. 1

    あらかじめ冷凍大根を作っておきます。皮をむき一口大に切って、ラップをして冷凍庫へ!
    茹で卵も前もって作っておきます。

  2. 2

    みりん、にんにく醤油、酒を鍋に入れます。
    そこに一口大に切った鶏肉と、冷凍したままの大根と、ゆで卵を入れて火にかけます。

  3. 3

    にんにく醤油がない場合は、にんにくを1~2かけ加えてください♫♬

  4. 4

    沸騰して10分煮たら火をとめて5分~10分放置します♫♬
    できあがり~♡

コツ・ポイント

加熱後、10分ほど放置したほうが味がしみ込みますが時間がないときはそのままでも♫♬
前日や朝に茹で卵や、鶏肉を切ってあると、速攻で仕上がります(☉∀☉)!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

nekoland
nekoland @cook_40058452
に公開
すっかり幽霊会員~~(m--)m ですが、元気にお料理しています‼
もっと読む

似たレシピ