ひんやり美味☆なすとししとうの揚げびたし

azura @cook_40032437
夏にぴったりなヒンヤリおかず♪食欲がなくてもどんどん食べれちゃいますよ♪
しかも揚げてつゆにつけるだけと、超簡単!
ぜひ試してみてください♪
夏の食卓の1品にオススメで~す♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた、なすの揚げびたし。
それにししとうを加えてみました。
ひんやり美味☆なすとししとうの揚げびたし
夏にぴったりなヒンヤリおかず♪食欲がなくてもどんどん食べれちゃいますよ♪
しかも揚げてつゆにつけるだけと、超簡単!
ぜひ試してみてください♪
夏の食卓の1品にオススメで~す♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた、なすの揚げびたし。
それにししとうを加えてみました。
作り方
- 1
まずは材料を切ります。
なすはまず半分の長さに。そして縦に包丁を入れて3等分にし、短冊切りに。
ししとうは、そのままだと揚げた時に破裂するので包丁で切れ目を入れます。 - 2
野菜の水気をキッチンペーパーなどでふき、温めた油で、ししとう・なすを揚げます。
- 3
小さなボールに、なすとししとうを入れ、さらにその上からめんつゆ(薄めずそのままで)をかけます。
半分浸るぐらいでOK。
箸でやさしく混ぜます。 - 4
粗熱が取れたら、そのまま冷蔵庫で30分冷やします。途中15分たったところで、上下を入れ替えてください。
- 5
器にもりつけて、ボールに残ったつゆをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
★野菜の水気は必ず拭いてから、油であげましょう! そうしないと、油が飛んで危ないですよ!
★ししとうに切り込みを入れるのを忘れずに!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17766020