カレメシ☆なすのふるふるグラタン♪

なち☆なち
なち☆なち @cook_40081841

ある材料で!ホワイトソースさえ出来れば、焼くだけ☆
このレシピの生い立ち
なすときのこぐらいしか材料ないし…(玉ねぎはありましたが)、トマトの缶詰めわざわざ使いたくないし…ってことで生まれました!

カレメシ☆なすのふるふるグラタン♪

ある材料で!ホワイトソースさえ出来れば、焼くだけ☆
このレシピの生い立ち
なすときのこぐらいしか材料ないし…(玉ねぎはありましたが)、トマトの缶詰めわざわざ使いたくないし…ってことで生まれました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 半分
  2. 牛乳 300cc
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. バター(マーガリン) 大さじ1
  5. 塩コショー 適量
  6. きのこ(何でも) 1パック
  7. とけるチーズ お好みで
  8. なす 2本

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、きのこは食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    鍋にバターを熱し、玉ねぎを炒め、透明になったらきのこを加え、さらに炒めます。

  3. 3

    きのこがしんなりしたら小麦粉を加え、ダマにならないように混ぜます。

  4. 4

    ぼそぼそしてない感じになったら、牛乳を三回くらいに分けて加え、加熱しながらとろとろな感じになるように混ぜます。

  5. 5

    ホワイトソースに塩コショーして、お好みの味に仕上げます。

  6. 6

    ナスは輪切りにし、フライパンに分量外の油をひき、柔らか目に焼きます。塩コショーで味をつけます。

  7. 7

    グラタン皿に分量外のバターを薄く塗り、ナスを敷き、ホワイトソースをかけます。上にナスを何枚か乗せます。

  8. 8

    とけるチーズを乗せ、オーブンで軽く焦げ目がつくまで焼いたら完成!

コツ・ポイント

ホワイトソースやナスは柔らか目にすると、食べる時、ふるふるしてる感じがしていいです(^_^)vもちろん、固さはお好みで☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なち☆なち
なち☆なち @cook_40081841
に公開

似たレシピ