洋風八幡巻?

スノーさんた
スノーさんた @cook_40086973

お弁当にもおつまみにも、おせちの一品にもいいですよ!
このレシピの生い立ち
おせちの八幡巻は難しそうなので、簡単にできるようにしました。

洋風八幡巻?

お弁当にもおつまみにも、おせちの一品にもいいですよ!
このレシピの生い立ち
おせちの八幡巻は難しそうなので、簡単にできるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚ロース薄切り 200g
  2. 人参 1/4本を縦に八等分
  3. ゴボウ 1/4本を8等分
  4. ☆砂糖、醤油、酒、みりんを各 大1

作り方

  1. 1

    豚ロースに、塩胡椒で、したあじをつけます。

  2. 2

    野菜を下ゆでします。

  3. 3

    広げた、豚肉に野菜を載せ巻いていきます。

  4. 4

    片栗粉をまぶします。

  5. 5

    油を入れたフライパンで、焼き色がつくまでやきます。

  6. 6

    やきあがったら、一度皿に取り出します。

  7. 7

    ☆の材料を混ぜ、フライパンにいれ火をつけます。

  8. 8

    少しグツグツした所に先程皿のお肉を戻し絡めたら出来上がりです*\(^o^)/*

コツ・ポイント

野菜は、インゲンや、ネギなどを使っても美味しいと思いました。

タレは、煮詰め過ぎないようにしたほうがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スノーさんた
スノーさんた @cook_40086973
に公開

似たレシピ